目次
2014年から現在まで販売されているスポーツカー・クロスオーバー「メルセデス・ベンツ GLAクラス(X156)」。 今回は、そのヒューズボックス図についてご紹介します。 メルセデス・ベンツ GLA180, GLA200, GLA220, GLA250, GLA45 2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウトメルセデスベンツGLAクラス2014-2019...
メルセデス・ベンツGLAクラスのシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、助手席コンパートメントヒューズボックスの#70(リアセンターコンソールソケット)、#71(ラゲージルームソケット)、#72(フロントシガーライター、室内電源コンセント)ヒューズです。
助手席ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは助手席フットウエルにあります。
ミシン目入り床材(1)を矢印の方向に折りたたみます。
カバー (3) をリリースするには、保持クランプ (2) を押 します。
カバー(3)を矢印の方向に折りたたみ、受け皿にします。
カバー(3)を前方に外します。
ヒューズ割付表(4)はカバー(3)の右下側にあります。
ヒューズボックス図
№ | フューズド機能 | アンプ |
---|---|---|
21 | ディーゼルエンジン用有効:PTCヒーターブースター | 150 |
22 | ECOスタート/ストップ機能用バッテリーリレーの増設 | 200 |
23 | 左フロントドアコントロールユニット | 30 |
24 | 右フロントドアコントロールユニット | 30 |
25 | SAMコントロールユニット | 30 |
26 | ECOスタート/ストップ追加バッテリーコネクタースリーブ | 10 |
27 | エンジンルームヒューズとリレーモジュール | 30 |
28 | 車室内音場制御装置 | 5 |
29 | 2014.11.02まで:トレーラーソケット 2014.11.03現在:トレーラー認識コントロールユニット | 15 |
30 | トレーラ認識制御装置 | 5 |
31 | 4MATIC:全輪駆動制御ユニット | 5 |
32 | ステアリングコラムチューブモジュールコントロールユニット | 5 |
33 | オーディオ/COMANDコントロールパネル | 5 |
34 | ACC制御・操作部 | 7,5 |
35 | リアウィンドウヒーター | 30 |
36 | ドライバーシートコントロールユニット 運転席ランバーサポート調整用コントロールユニット | 7,5 |
37 | オーディオ/COMANDディスプレイ | 7,5 |
38 | 補助拘束装置(SRS)コントロールユニット | 7,5 |
39 | オーバーヘッドコントロールパネルコントロールユニット | 10 |
40 | エンジン651(排出ガス規制EU6)に有効:パワートレイン制御ユニット | 15 |
41 | パノラミックスライドサンルーフコントロールモジュール | 30 |
42 | ラジオ(Audio 5 USB、Audio 20 CD、Audio 20 CD(CDチェンジャー付)) COMAND コントローラユニット | 5 |
42 | ラジオ(ラジオ20、オーディオ20 USB) | 25 |
43 | パーキングシステムコントロールユニット | 5 |
44 | 左フロントリバーシブル緊急張り出しリトラクター | 40 |
45 | 右フロントリバーシブル緊急張り出しリトラクター | 40 |
46 | 助手席シートコントロールユニット 助手席ランバーサポート調整用コントロールユニット | 7,5 |
47 | ナビゲーションモジュール | 7,5 |
47 | アダプティブ・ダンピング・システム・コントロールユニット | 25 |
48 | 使用しない | - |
49 | Drive Kit for iPhone®用コントロールユニット | 7,5 |
49 | COMANDファンモーター | 5 |
50 | カメラカバーコントロールユニット | 5 |
51 | 使用しない | - |
52 | 使用しない | - |
53 | 使用しない | - |
54 | 使用しない | - |
55 | テレマティクスサービス通信モジュール KEYLESS-GOコントロールユニット | 5 |
56 | ステアリングコラムチューブモジュールコントロールユニット | 10 |
57 | レーンキーピングアシスト:専用車両用マルチファンクションコントロールユニット | 30 |
57 | 特殊車両:特殊車両用マルチファンクションコントロールユニット | 7.5 |
58 | 緊急車両用ヒューズボックス | 30 |
59 | 助手席シートコントロールユニ | 30 |
60 | ドライバーシートコントロールユニット | 30 |
61 | サウンドシステムアンプコントロールユニット | 40 |
62 | トランスミッションに有効 711:電動ステアリングロックコントロールユニット | 20 |
63 | 燃料系コントロールユニット | 25 |
64 | 電子料金徴収制御装置 短距離通信専用コントロールユニット | 1 |
65 | グローブボックス用ランプ | 5 |
66 | 緊急車両用ヒューズボックス | 15 |
67 | 使用しない | - |
68 | 使用しない | - |
69 | 使用しない | - |
70 | リアセンターコンソールソケット | 25 |
71 | ラゲッジルームソケット | 25 |
72 | フロントシガーソケット(灰皿イルミネーション付 車載用コンセント | 25 |
73 | 電動パーキングブレーキ制御装置 | 30 |
74 | 電動パーキングブレーキ制御装置 | 30 |
75 | トレーラ認識制御装置 | 20 |
76 | トレーラ認識制御装置 | 25 |
77 | トレーラ認識制御装置 | 25 |
78 | トランクリッド/リフトゲートコントロールコントロールユニット 緊急車両用ヒューズボックス | 40 |
79 | SAMコントロールユニット | 40 |
80 | SAMコントロールユニット | 40 |
81 | ブロワーレギュレーター | 40 |
82 | オーバーヘッドコントロールパネルコントロールユニット | 10 |
83 | 電子式イグニッションロックコントロールユニット | 7,5 |
84 | 上部コントロールパネル操作部 | 5 |
85 | ATA [EDW]/牽引保護/車内保護コントロールユニット | 5 |
86 | FM、AM、CL [ZV]アンテナアンプ 2016年6月1日現在:携帯電話システム用アンテナアンプ/コンペンセータ | 5 |
87 | 診断用コネクター | 10 |
88 | インストルメントクラスター | 10 |
89 | 外灯スイッチ | 5 |
90 | 左リアバンパーインテリジェントレーダーセンサー 右リアバンパー用インテリジェントレーダーセンサー | 5 |
91 | ペダル操作モニタースイッチ フットウェルイルミネーションスイッチ | 5 |
92 | 燃料系コントロールユニット | 5 |
93 | 電動パーキングブレーキ制御装置 | 5 |
94 | 補助拘束装置(SRS)コントロールユニット | 7,5 |
95 | 助手席乗員認識・ACSR ウェイトセンシングシステム(WSS)コントロールユニット | 7,5 |
96 | テールゲートワイパーモーター | 15 |
97 | 携帯電話用電気コネクタ | 5 |
98 | SAMコントロールユニット | 5 |
99 | タイヤ空気圧モニターコントロールユニット | 5 |
100 | エンジン133:DIRECT SELECT INTERACEで有効です。 | 5 |
101 | 4MATIC:全輪駆動制御ユニット | 10 |
102 | 定置型ヒーター無線リモコン受信機 2015.09.01時点のAMG車に有効:トランスミッションモードコントロールユニット 2016.06.01現在:電話機・据置型ヒーター用アンテナ切替スイッチ | 5 |
103 | 緊急通報システム制御装置 テレマティクスサービス通信モジュール HERMESコントロールユニット | 5 |
104 | メディアインターフェース制御部 マルチメディア接続ユニット | 5 |
105 | デジタルオーディオ放送制御装置 サテライト・デジタル・オーディオ・ラジオ(SDAR)コントロールユニット | 5 |
105 | チューナーユニット | 7,5 |
106 | 多機能カメラ | 5 |
107 | デジタルTVチューナー | 5 |
108 | 2016.05.31まで:反転カメラ | 5 |
108 | 2016.06.01現在: 逆転カメラ | 7,5 |
109 | 充電用ソケット電気コネクタ | 20 |
110 | ラジオ COMANDコントローラーユニット エンジン音制御ユニット | 30 |
リレー | ||
A | 15回路リレー | |
B | リヤウインドウワイパーリレー | |
C | 回路 15R2 リレー | |
D | リアウィンドウヒーターリレー | |
E | 15R1回路 リレー | |
F | サーキット30gリレー | |
G | 使用しない |
フロント・エレクトリカル・プレヒューズ・ボックス
№ | フューズド機能 | アンプ |
---|---|---|
1 | オルタネーター | 300 |
2 | 車内ヒューズボックス | 200 |
2 | ディーゼルエンジン用として有効:車内ヒューズボックス | 250 |
3 | 電動パワーステアリング制御装置 | 100 |
4 | SAMコントロールユニット | 40 |
5 | ファンモーター | 80 |
6 | エンジン607で有効:燃料予熱コントロールユニット | 70 |
7 | エンジン607(排出ガス規制EU5)で有効:DPF再生ヒーターブースターコントロールユニット | 125 |
8 | エンジン607、651で有効:グロー出力ステージ | 100 |
リレー | ||
F32kl | デカップリングリレー |
エンジンルームのヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックス図
№ | フューズド機能 | アンプ |
---|---|---|
201 | アラームサイレン | 5 |
202 | 定置型ヒーター制御装置 | 20 |
203 | LEDヘッドランプ:右フロントランプユニット | 15 |
204 | エレクトロニック・スタビリティ・プログラム制御装置 | 25 |
205 | 左ファンファーレホーン |
右ファンファーレホーン
エンジン用として有効 607:パワートレイン制御ユニット
エンジン651で有効。
ベントラインヒーターエレメント
クーラントサーモスタット発熱体
排気ガス再循環クーラーバイパス切替バルブ
エンジン607(排出ガス規制EU5)にて有効。
触媒上流側酸素センサー
ブースト圧ポジショナー
エンジン607(排出ガス規制EU6)で有効:触媒コンバーターの上流にある酸素センサー
エンジン607で有効:CDIコントロールユニット
エンジン607(排出ガス規制EU5)にて有効。
カムシャフトホールセンサー
CDIコントロールユニット
量調節弁
エンジン607(排出ガス規制EU6)にて有効。
触媒コンバーター下流側の酸素センサー
CDIコントロールユニット
シリンダー1イグニッションコイル
2気筒用イグニッションコイル
3気筒用イグニッションコイル
4気筒用イグニッションコイル
エンジン651で有効:量調節弁
エンジン607で有効。
CDIコントロールユニット
ブースト圧ポジショナー
量調節弁
エンジン用として有効 607:パワートレイン制御ユニット
衝突防止アシストコントローラーユニット
ファンモーター
ラジエーターシャッターアクチュエーター
チャージエアクーラー循環ポンプ
チャージエアクーラー循環ポンプ