目次
今回は、2010年から2015年まで生産された3代目シボレー・スパーク(M300)について考察します。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載しています。 シボレー・スパーク 2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Chevrolet Spark 2010-2015
シボレー・スパークのシガーライター(電源コンセント)ヒューズ は、インパネヒューズボックスのヒューズ№32です。
インパネヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
インストルメントパネル内、ステアリングホイール左側のカバーの下にあります。
ヒューズボックス図
番号 | 使用方法 |
---|---|
1 | 未使用 |
2 | 未使用 |
3 | ヒーター、換気、空調のスイッチ |
4 | シートヒーター |
5 | 未使用 |
6 | ブロア |
7 | ボディコントロールモジュール 4 |
8 | ボディコントロールモジュール 5 |
9 | ボディコントロールモジュール 7 |
10 | インストルメントクラスター |
11 | 未使用 |
12 | エアバッグパワー |
13 | ラジオ |
14 | スイッチバックライト |
15 | リアパーキングアシスト |
16 | ボディコントロールモジュール1 |
17 | ボディコントロールモジュール2 |
18 | ボディコントロールモジュール3 |
19 | ボディコントロールモジュール 6 |
20 | ボディコントロールモジュール 8 |
21 | ヒーター、換気、空調設備 |
22 | データリンクコネクタ |
23 | ディスクリートロジック イグニッションセンサー |
24 | アウトサイド・リアビュー・ミラー |
25 | 予備ヒューズ |
26 | 未使用 |
27 | 未使用 |
28 | インストルメントクラスター |
29 | エアバッグイグニッション |
30 | リアウインドウ |
31 | フロントウインドウ |
32 | ライター/補助電源コンセント |
33 | 未使用 |
34 | ラン・リレー |
35 | ロジックモードリレー |
36 | アクセサリ/リテインド・アクセサリ・パワー・リレー |
37 | 未使用 |
38 | ラジオ |
39 | ヒーター、換気、空調設備 |
40 | オンスター |
41 | 予備ヒューズ |
42 | 予備ヒューズ |
43 | 予備ヒューズ |
44 | スパークヒューズ |
45 | 予備ヒューズ |
46 | 予備ヒューズ |
エンジンルームのヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
エンジンルーム内に設置されています。
ヒューズボックス図
番号 | 使用方法 |
---|---|
1 | ウインドシールドウォッシャー |
2 | リヤウインドウウォッシャーリレー |
3 | ウインドシールドウォッシャーリレー |
4 | ホーンリレー |
5 | ファンハイリレー |
6 | ファンローリレー |
7 | アンチロック・ブレーキ・システム 1 |
8 | ホーン |
9 | 未使用 |
10 | 未使用 |
11 | 予備ヒューズ |
12 | ファンハイ |
13 | フロントフォグ |
14 | ヘッドランプ ハイレフト |
15 | ヘッドランプハイライト |
16 | ファン・ロー |
17 | アンチロックブレーキシステム 2 |
18 | トランスミッションコントロールモジュール |
19 | 予備ヒューズ |
20 | フロントフォグリレー |
21 | ヘッドランプハイリレー |
22 | フューエルポンプリレー |
23 | トランスミッションコントロールモジュールリレー |
24 | 予備ヒューズ |
25 | アンチロックブレーキシステム 3 |
26 | イーエムアイエスツー |
27 | キャニスター |
28 | 燃料ポンプ |
29 | フロントワイパー |
30 | フロントワイパーコントロールリレー |
31 | 予備ヒューズ |
32 | スターター |
33 | イグニッション |
34 | EMIS 1 |
35 | 未使用 |
36 | 未使用 |
37 | フロントワイパースピードリレー |
38 | 未使用 |
39 | スタートリレー |
40 | エンジンリレー |
41 | ラン/クランクリレー |
42 | インテリアエレクトロニクスセンター |
43 | 未使用 |
44 | エアコンリレー |
45 | 空調設備 |
46 | ECM/TCM 1 |
47 | ECM/TCM 2 |
48 | 低真空スイッチ |
49 | 自動乗員検知機能 |
50 | ミラーヒーター |
51 | リアデフォグ |
52 | ヒューズプーラー |
53 | トランスミッションコントロールモジュールリレーコイル |
54 | 電圧センシング |
55 | リアワイパー |
56 | リアワイパーリレー |
57 | リアデフォグリレー |
補助ヒューズブロック
番号 | 使用方法 |
---|---|
EVP RELAY | 電動真空ポンプリレー |
EVP MTR | 電動真空ポンプ用モーター |