目次
今回は、2013年から2017年まで生産された初代インフィニティQX50(J50)について考察します。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載しています。 インフィニティQX50 2013年、2014年、2015年、2016年、2017年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Infiniti QX50 2013-2017
Infiniti QX50のシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、室内ヒューズボックスの#18(フロント電源ソケット)および#20(コンソール電源ソケット)のヒューズです。
目次
- 助手席ヒューズボックス
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図
- エンジンルームのヒューズボックス
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス1号図
- ヒューズボックス2号図
- ヒューズボックス3番図
- ヒュージブルリンクブロック(メインヒューズ)
助手席ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、インストルメントパネルの下のカバーの奥にありま す。
ヒューズボックス図
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
1 | - | 未使用 |
2 | 10 | エアバッグ診断センサーユニット、乗員分類システムコントロールユニット |
3 | 10 | ヘッドランプ・エイミングモーターRH・LH、シフトロックリレー、ASCDブレーキスイッチ、ICCブレーキスイッチ、AFSコントロールユニット、AFSスイッチ、データリンクコネクター、LDWスイッチ、ソナーコントロールユニット、車線逸脱警報ブザー、統一メーター&エアコンアンプ、シートヒーターリレー、AVコントロールユニット、ソナーキャンセルスイッチ。アラウンドビューモニターコントロールユニット、ブザー、テルアダプターユニット、コンプレッサー、自動防眩インサイドミラー、レーンカメラユニット、ストップランプスイッチ、警報装置スイッチ、イオナイザー、排ガス・外臭検知センサー |
4 | 10 | コンビネーションメーター、バックアップランプリレー |
5 | - | 未使用 |
6 | 10 | キースロット、インテリジェントキー警告ブザー、データリンクコネクター、統一メーター エアコンアンプ、リアシートバックパワーリターンコントロール、リアシートバックリリースリレー(LH)、リアシートバックリリースリレー(RH)、時計、自動防眩ルームミラー、アラウンドビューモニターコントロールユニット、ディスプレイユニット、テレアダプタユニット、衛星ラジオチューナー、デイタイムランニングライトリレー、コンビネーションメーター |
7 | 10 | ストップランプスイッチ、BCM(ボディコントロールモジュール)、ICC(インテリジェント・クルーズ・コントロール) ブレーキホールドリレー |
8 | 20 | BOSEアンプ |
9 | 10 | キースロット、プッシュボタンイグニッションスイッチ |
10 | 10 | シートメモリースイッチ、オートドライブポジショナーコントロールユニット、運転席コントロール、ドアミラー、BCM(ボディコントロールモジュール) |
11 | 10 | コンビネーションメーター、AWD(All Wheel Drive)コントロールユニット、ユニファイドメーター エアコン用アンプ |
12 | - | 未使用 |
13 | 10 | ドアミラーデフォッガー |
14 | 20 | リヤウインドウデフォッガー |
15 | 20 | リヤウインドウデフォッガー |
16 | - | 未使用 |
17 | - | 未使用 |
18 | 15 | 前面電源ソケット |
19 | 10 | コンビネーションメーター、ユニファイドメーター&エアコンアンプ、ディスプレイユニット、マルチファンクションスイッチ、AVコントロールユニット、iPodアダプター、BCM(ボディコントロールモジュール)、ソナーコントロールユニット、テルアダプターユニット、カメラコントロールユニット、ドアミラーリモートコントロールスイッチ、サテライトラジオチューナー、アラウンドビューモニターコントロールユニット |
20 | 20 | コンソール電源ソケット |
21 | 15 | ブロワーモーター |
22 | 15 | ブロワーモーター |
R1 | イグニッションリレー | |
R2 | リヤウィンドウデフォッガーリレー | |
R3 | アクセサリリレー | |
R4 | フロントブロアリレー |
エンジンルームのヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、バッテリー横のプラスチックカバーの下にあります。 ユニット1にアクセスするには、バッテリーの周りのケーシングの一部を取り外す必要があります。
ヒューズボックス1号図
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
41 | 15 | フューエルポンプリレー |
42 | 10 | 冷却ファンリレー |
43 | 10 | スノーモードスイッチ、トランスミッションコントロールモジュール(TCM) |
44 | 10 | インジェクター、ECM(エンジンコントロールモジュール)、BCM(ボディコントロールモジュール) |
45 | 10 | ABS、インテリジェントクルーズコントロール(ICC)センサー統合ユニット、ステアリングアングルセンサー、ヨーレート/サイドGセンサー、パワーステアリングコントロールユニット、全輪駆動(AWD)コントロールユニット、ブレーキブースターコントロールユニット、ブラインドスポット警告(BSW)コントロールモジュール、サイドレーダーLH/RH |
46 | 15 | 空燃比センサ、加熱式酸素センサ |
47 | 10 | コンビネーションスイッチ |
48 | - | 未使用 |
49 | 10 | エアコンリレー |
50 | 15 | エンジン制御モジュールリレー(吸気バルブタイミング制御電磁弁、コンデンサー、イグニッションコイル、エンジン制御モジュール、マスエアフローセンサー、EVAPキャニスターパージ量制御電磁弁、排気バルブタイミング制御マグネットリターダー、EVAPキャニスターベント制御バルブ、VVEL(可変バルブイベント&リフト)制御モジュール)。 |
51 | 15 | スロットルコントロールモーターリレー |
52 | 10 | フロンコンビネーションランプ |
53 | 10 | リアコンビネーションランプ、ライセンスプレートランプ、VDCオフスイッチ、アダプティブフロントライティングシステム(AFS)スイッチ、LDWスイッチ、コンビネーションスイッチ(スパイラルケーブル)、時計、AVコントロールユニット、グローブボックスランプ、コントロールデバイス、ソナーキャンセルスイッチ、アラウンドビューモニターコントロールユニット、パワーリターンスイッチ(LH、RH)、スノーモードスイッチ、シートヒータースイッチ(ドライバーサイド、助手サイド)、ドアミラーリモートコントロールスイッチ。ルーフモジュール(コンソールランプ)、ウォーニングシステムスイッチ、フロントパワーソケット、IBAオフスイッチ、マルチファンクションスイッチ |
54 | 10 | ヘッドランプハイLH |
55 | 10 | ヘッドランプハイ RH |
56 | 15 | ヘッドランプローLH |
57 | 15 | ヘッドランプローRH |
58 | 10または15 | フロントフォグランプリレー(2013~2015年:10A、2016~2017年:15A) |
59 | 10 | 2016-2017年:デイタイムランニングライトリレー |
60 | 30 | フロントワイパーリレー |
ヒューズボックス2号図
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
31 | 15 | ホーンリレー、ジェネレータ |
32 | 30 | リヤシートバックパワーリターン制御、リヤシートバックリリースリレー(LH)、リヤシートバックリリースリレー(RH) |
33 | 10 | 全輪駆動(AWD)コントロールユニット |
34 | 15 | オーディオ、AVコントロールユニット、iPodアダプター、アラウンドビューモニターコントロールユニット、ウーファー、カメラコントロールユニット、テルアダプターユニット、衛星ラジオチューナー、ウーファー |
35 | 15 | シートヒーターリレー |
36 | 10 | トランスミッションコントロールモジュール(TCM) |
37 | 10 | 2013-2017年:ホーンリレー2 |
38 | - | 未使用 |
F | 50 | 冷却ファンリレー |
G | 30 | イグニッションリレー(ヒューズ:"2", "3", "4"), IPDM E/R |
H | 40 | ヒューズ:"61"、"63 |
I | - | 未使用 |
J | - | 未使用 |
K | 40 | BCM(ボディコントロールモジュール)、サーキットブレーカー(オートドライブポジショナーコントロールユニット、運転席制御、ランバーサポートスイッチ)。 |
L | 30 | ABS |
M | 50 | ABS |
N | 50 | 可変バルブイベント&リフト(VVEL)アクチュエータモーターリレー |
O | - | 未使用 |
R1 | ホーンリレー |
ヒューズボックス3番図
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
61 | 10 | アクセルペダルアクチュエーター |
62 | - | 未使用 |
63 | 10 | ブレーキブースターコントロールユニット |
リレー | ||
R1 | 2013-2015年:クーリングファン。 |
2016-2017年:デイタイムランニングライト
ヒュージブルリンクブロック(メインヒューズ)
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
A | 140 | ジェネレーター、ヒューズ:"B"、"C" |
B | 100 | ヒューズ: "F", "G", "K", "L", "M", "N", "31", "32", "33", "34", "35", "36", "37", "38", "31", "31", "32", "33", "34", "35", "36", "36", "37", "38". |
C | 80 | イグニッションリレー(ヒューズ:"41", "42", "43", "44", "45", "46", "47" )、ヒューズ:"48", "49", "50", "51" |
D | 60 | ヘッドランプハイリレー(ヒューズ:「54」、「55」)、ヘッドランプローリレー(ヒューズ:「56」、「57」)、テールランプリレー(ヒューズ:「52」、「53」)、ヒューズ:「58」、「59」、「60 |
E | 80 | アクセサリーリレー(ヒューズ:「18」「19」「20」)、リアウィンドウデフォッガーリレー(ヒューズ:「13」「14」「15」)、ブロワーリレー(ヒューズ:「21」「22」)、ヒューズ:「6」「7」「9」「10」「11」)。 |