目次
今回は、2004年から2012年まで生産された2代目メルセデス・ベンツAクラス(W169. のヒューズボックスダイアグラムを掲載します。 メルセデス・ベンツ A150、A160、A180、A200 2005年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズボックス図:メルセデス・ベンツ Aクラス
(W169; 2005-2012)
メルセデス・ベンツAクラスのシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、助手席コンパートメントヒューズボックスの#38(フロントシガーライター)および#52(リアシガーライター、インテリアソケット)ヒューズです。
助手席ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、床下の助手席付近(右側席の場合は運転席付近)にあります。
フロアパネル、カバー、防音材を取り外す。
ヒューズボックス図
№ | フューズド機能 | アンプ |
---|---|---|
1 | ストップライトスイッチ | 10 |
1 | コード(U62)ライト&ビジョンパッケージで有効:ストップライトスイッチ | 5 |
2 | ヒーテッドリアウインドウ | 25 |
3 | インストルメントクラスター EIS[EZS]コントロールユニット | 7.5 |
4 | EIS[EZS]コントロールユニット 電動ステアリングロックコントロールユニット | 15 |
5 | コード(580)なしオートエアコン、コード(581)なしコンフォートオートエアコン:HEATコントロールおよびオペレーティングユニットなしで有効。 コード (580) に有効 オートエアコン:AAC [KLA] 制御・操作ユニット コード(581)コンフォートオートエアコン:コンフォートAAC[KLA]コントロール&オペレーティングユニットに有効です。 | 7.5 |
6 | 左ファンファーレホーン 右ファンファーレホーン | 15 |
7 | フューエルポンプリレー | 25 |
7 | 169.090型:DC/DCコンバータ制御装置で有効 | 5 |
8 | オーバーヘッドコントロールパネルコントロールユニット | 25 |
9 | ESP・BASコントロールユニット | 40 |
10 | ブロワーレギュレーター/内装ワイヤーハーネスコネクター | 40 |
11 | エンジン 266 で有効:回路 87 リレー、エンジン | 30 |
11 | エンジン 640 で有効:回路 87 リレー、エンジン | 40 |
12 | ステアリングコラムモジュール マルチファンクションステアリングホイール | 5 |
13 | 左フロントドアコントロールユニット | 25 |
14 | 右フロントドアコントロールユニット | 25 |
15 | ESP・BASコントロールユニット | 25 |
16 | データリンク用コネクタ PTS制御装置 | 10 |
17 | ロータリーライトスイッチ | 5 |
18 | 送信 711, 716 で有効。 バックランプスイッチ モデル169.090で有効です。 A/Cコンプレッサーコントロールユニット BKGN エネルギー監視制御装置 真空ポンプ1制御装置 真空ポンプ2コントロールユニット | 7.5 |
19 | マイクロメカニカルターンレートセンサー AYピックアップ | 5 |
20 | レストレイントシステムコントロールユニット | 7.5 |
21 | スターターリレー | 30 |
22 | インストルメントクラスター | 7.5 |
23 | ウォッシャーノズル加熱 | 7.5 |
23 | 2008年9月1日以降の640型エンジンに適用:ヒーター付フューエルフィルター凝縮センサー | 20 |
24 | 電動パワーステアリング(ES)コントロールユニット | 7.5 |
25 | ストップライトスイッチ ESP・BASコントロールユニット | 7.5 |
26 | トランスミッションに有効 722:電子セレクターレバーモジュールコントロールユニット | 7.5 |
27 | トランスミッション722に有効:CVT(無段変速機)コントロールユニット | 10 |
28 | ロータリーライトスイッチ | 5 |
29 | SAMコントロールユニット | 30 |
30 | 87F回路リレー | 25 |
31 | セントラルゲートウェイコントロールユニット(30.11.05までの車両) ロータリーライトスイッチ 自動点灯スイッチ・デイライトセンサー 雨・光センサー | 5 |
32 | エンジン266で有効:ME-SFI [ME] コントロールユニット モデル169.090で有効: エネルギー監視制御ユニット | 7.5 |
33 | ラジオ ラジオ・ナビユニット COMAND操作・表示・制御ユニット(日本) | 15 |
34 | 左リアドアコントロールユニット | 25 |
35 | 右リアドアコントロールユニット | 25 |
36 | 携帯電話分離ポイント トレーラコントロールユニット | 7.5 |
36 | トレーラコントロールユニット PTS制御装置 | 10 |
37 | レストレイントシステムコントロールユニット 助手席乗員認識センサー 助手席乗員・チャイルドシート認識センサー | 7.5 |
38 | 灰皿照明付フロントシガーライター | 25 |
39 | ワイパーモーター | 25 |
40 | オーバーヘッドコントロールパネルコントロールユニット | 7.5 |
40 | ルーフモーター | 25 |
41 | リフトゲートワイパーモーター | 15 |
42 | グローブボックス照明(スイッチ付 左右バニティーミラーイルミネーション フットウェルイルミネーションスイッチ(ドライビングスクールパッケージ) ペダル操作モニタースイッチ(ドライビングスクールパッケージ) VICS+ETC 電圧供給分離点(日本) | 7.5 |
43 | エンジン266で有効:端子87M1eのコネクタースリーブ | 15 |
43 | エンジン640で有効:端子87M1eのコネクタースリーブ | 7.5 |
43 | モデル169.090に対して有効:真空ポンプ1コントロールユニット | 20 |
44 | エンジン266で有効:端子87M2eのコネクタースリーブ | 15 |
44 | エンジン640で有効:端子87M2eのコネクタースリーブ | 20 |
45 | エンジン640で有効:CDIコントロールユニット 169.090型に有効:真空ポンプ2コントロールユニット | 25 |
46 | 電話コントロールユニット、(日本) E-netコンペンセータ ユニバーサル・ポータブル CTeL インターフェース(UPCI [UHI])コントロールユニット | 7.5 |
46 | バスモジュールスピーカー(日本) | 25 |
46 | サウンドシステム用アンプ | 40 |
46 | モデル169.090で有効:充電制御ユニット | 5 |
47 | 電話コントロールユニット、(日本) ユニバーサル・ポータブルCTEL・インターフェース(UPCI [UHI])コントロールユニット 携帯電話分離ポイント 音声制御システム(VCS[SBS])コントロールユニット モデル169.090で有効:チャージャー1 | 7.5 |
48 | ATA [EDW]/牽引保護/車内保護コントロールユニット アラームシグナルホーン(追加バッテリー付き モデル169.090で有効:チャージャー2 | 7.5 |
49 | 上部コントロールパネル操作部 左前席シートヒーター付きクッション 左フロントバックレストヒートクッション 右フロントシートクッションヒーターエレメント 右フロントバックレストシートクッションヒーターエレメント | 25 |
50 | CDチェンジャー メディアインターフェース制御部 デジタルTVチューナー デジタルオーディオ放送制御装置 VICS+ETC 電圧供給分離点(日本) | 7.5 |
50 | 公用車用:ルーフライトバー、サーキット30コネクタースリーブ | 30 |
51 | モデル169.090で有効:冷却ファン、低温クーラントポンプ | 10 |
52 | VICS+ETC 電圧供給分離点(日本)(2006.5.31 までの車両) モデル169.090で有効:電気駆動制御ユニット | 5 |
52 | 予備(1.6.06時点の車両) | 7.5 |
52 | エマージェンシーコールシステムコントロールユニット(USA)(31.5.06迄の車両) | 7.5 |
53 | 灰皿イルミネーション付リアシガーライター 内部ソケット | 30 |
54 | サウンドシステム用アンプ バスモジュール用スピーカー | 25 |
54 | モデル169.090で有効:電気駆動制御ユニット | 5 |
55 | 左フロントランプユニット(バイキセノン) 右フロントランプユニット(バイキセノン) | 7.5 |
55 | 左フロントランプユニット(ハイキセノン) | 10 |
56 | 予備 | 10 |
56 | 右フロントランプユニット(ハイキセノン) | 10 |
57 | トレーラーヒッチソケット(13ピン)(1.6.05以降の車両) | 15 |
57 | オーディオゲートウェイコントロールユニット(日本)(31.5.05までの車両) | 25 |
57 | SDARコントロールユニット 緊急通報システム制御装置(米国) | 7.5 |
58 | トレーラコントロールユニット モデル169.090で有効:車両ゲートウェイ制御ユニット | 25 |
59 | トレーラコントロールユニット(31.5.05までの車両) トレーラーヒッチソケット(13ピン)(1.6.05以降の車両) | 20 |
59 | モデル169.090に対して有効:バッテリーマネージメントシステムコントロールユニット1 | 5 |
60 | 運転席コネクタブロック | 20 |
61 | 助手席コネクターブロック | 20 |
62 | 15回路リレー(2個)(SA:キセノン、携帯電話) | 25 |
63 | 予備(31.5.05までの車両) | - |
63 | オーディオゲートウェイコントロールユニット(日本)(1.6.05以降の車両) 政府専用車両に有効:ルーフライトバー | 25 |
63 | エマージェンシーコールシステムコントロールユニット(USA)(1.6.05以降の車両) SDARコントロールユニット | 7.5 |
63 | モデル169.090に対して有効:バッテリーマネージメントシステムコントロールユニット2 | 5 |
64 | エンジン266で有効:エアポンプリレー | 40 |
64 | エンジン640で有効:エンジンワイヤリングハーネス/エンジンルームコネクター、グロータイム出力ステージ | 80 |
65 | 電動パワーステアリング(ES)コントロールユニット | 80 |
66 | SAMコントロールユニット | 60 |
67 | サーキット15Rリレー(2) (SE) | 50 |
68 | エンジン266.920およびトランスミッション722付きエンジン266.940に有効:ファンモーターを追加した統合制御付きAAC | 50 |
68 | エンジン640.940、640.941、266.960、266.980およびエンジン266.920、266.940(トレーラーヒッチ付き)に対して有効:統合制御付きAAC、ファンモーター付き | 60 |
69 | サーキット15Rリレー(1個) | 50 |
70 | 15回路リレー(1個) | 60 |
71 | エンジン640で有効:PTCヒーターブースター | 150 |
72 | 30回路 コネクタスリーブ 特殊車両用マルチファンクションコントロールユニット(SVMCU[MSS])(タクシー) | 60 |
リレーパネル(K100)
№ | フューズド機能 | アンプ |
---|---|---|
80 | 特別目的車用として予約 | 30 |
81 | 特別目的車用として予約 | 30 |
82 | 特別目的車用として予約 | 30 |
83 | 特別目的車用として予約 | 30 |
リレー | ||
A | 15R回路リレー(2)(SA) | |
B | サーキット15Rリレー(1個) | |
C | ファンファーレホーンリレー | |
D | リアウィンドウヒーターリレー | |
E | ワイパーステージ1/2リレー | |
F | ワイパーON/OFFリレー | |
G | 15回路リレー(1個) | |
H | バックアップリレー | |
I | エアポンプリレー | |
K | フューエルポンプリレー | |
L | エンジン回路87リレー | |
M | スターターリレー | |
N | 87F回路リレー | |
O | 15回路リレー(2)(SA:キセノン、携帯電話) |