目次
2006年から2012年まで生産されたシトロエンC6。 この記事では、ヒューズボックスの図をご紹介します。 シトロエンC6 2007年、2008年、2009年、2010年、2011年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Citroën C6 2006-2012
シトロエンC6のシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、インストルメントパネルヒューズボックスの ヒューズF9(フロントシガーライター)とラゲッジ ルームヒューズボックスのヒューズG39(リ アアクセサリーソケット)です。
ヒューズボックスはダッシュボード下に2つ、エンジンルームに1つ、トランクに1つあります。目次
- ダッシュボードヒューズボックス
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図(ダッシュボードヒューズボックス1(上段))
- ヒューズボックス図(ダッシュボードヒューズボックス2(下段))
- エンジンルームのヒューズボックス
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図
- ラゲッジコンパートメントのヒューズ
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図
ダッシュボードヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
左ハンドル車。
右ハンドル車。
ヒューズボックスは、グローブボックスの中にあります。
ダッシュボード下のヒューズにアクセスするには、グローブボックスを開けてから収納カバーを取り外します。
ヒューズボックス図(ダッシュボードヒューズボックス1(上段))
参考までに。 | 評価 | 機能 |
---|---|---|
G 29 | 5 A | デフレーション検出 - 6枚用チェンジャー |
G 30 | 5 A | 診断用ソケット |
G 31 | 5 A | 目的地に応じたテレマティクス |
G 32 | 25 A | アンプ |
G 33 | 10 A | 油圧サスペンションシステム |
G 34 | 15 A | 自動変速機 |
G 35 | 15 A | 助手席シートヒーター |
G 36 | 15 A | 運転席シートヒーター |
G 37 | - | - |
G 38 | 30 A | 運転席電動シート |
G 39 | - | - |
G 40 | 30 A | 助手席電動シート |
ヒューズボックス図(ダッシュボードヒューズボックス2(下段))
参考までに。 | 評価 | 機能 |
---|---|---|
F 1 | - | - |
F 2 | - | - |
F 3 | 5 A | エアバッグ |
F 4 | 10 A | ブレーキシステム - アクティブボンネット - クルーズコントロール/スピードリミッター - フォトクロミックバックミラー - 故障診断ソケット - マルチファンクションスクリーンインチゲーションモーター |
F 5 | 30 A | フロントウィンドウ - サンルーフ |
F 6 | 30 A | リアウィンドウ |
F 7 | 5 A | サンバイザー照明 ・グローブボックス照明 ・インテリアランプ ・リアシガーライター |
F 8 | 20 A | ステアリングホイールでの操作 - ディスプレイ - 窓の開閉(マイクロデッセント) - アラーム - ラジオ |
F 9 | 30 A | フロントシガーライター |
F 10 | 15 A | ブートリレーユニット - トレーラリレーユニット |
F 11 | 15 A | ステアリングロック |
F 12 | 15 A | 運転席・助手席シートベルト警告灯●ウィンドウオープン(マイクロデセント)●電動シート●パーキングアシスト●オーディオシステムJBL |
F 13 | 5 A | アクティブボンネット ・レイン&ブライトネスセンサー ・ウィンドスクリーンワイパー ・エンジンリレーユニット供給 |
F 14 | 15 A | 車線逸脱警報システム●エアコン●インパネ●ヘッドアップディスプレイ●エアバッグ●Bluetooth®(ハンズフリーキット)●BHIリレー |
F 15 | 30 A | セントラルロック - チャイルドセーフティ |
F 16 | シャント | - |
F 17 | 40 A | 換気 |
エンジンルームのヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
エンジンルーム内のヒューズボックスにアクセスするには、各ネジを1/4回転ほど外します。
ヒューズボックス図
参考までに。 | 評価 | 機能 |
---|---|---|
F 1 | 20 A | エンジンECU - 冷却ファン |
F 2 | 15 A | ホーン |
F 3 | 10 A | スクリーン洗浄ポンプ |
F 4 | 20 A | ヘッドランプ洗浄 |
F 5 | 15 A | プレヒート - インジェクション(ディーゼルエンジン) |
F 6 | 10 A | ブレーキシステム |
F 7 | 10 A | 自動変速機 |
F 8 | 20 A | スターター |
F 9 | 10 A | アクティブボンネット - キセノンデュアルファンクションディレクショナルヘッドランプ |
F 10 | 30 A | インジェクター ・イグニッションコイル ・エンジンECU ・燃料供給(ディーゼル車) |
F 11 | 40 A | エアコン(ブロワー) |
F 12 | 30 A | ウィンドスクリーンワイパー |
F 13 | 40 A | ビーエスアイ |
F 14 | - |
ラゲッジコンパートメントのヒューズ
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、トランク内の左側ウィングトリムの下にあります。
アクセスするには
1.LH側のトリムを脇へ移動します。
2.ヒューズボックスに接続されている電気ケーブルをどけてください。
3.ヒューズボックスを開ける。
ヒューズボックス図
参考までに。 | 評価 | 機能 |
---|---|---|
F 1 | 15 A | フューエルフラップ |
F 2 | - | - |
F 3 | - | - |
F 4 | 15 A | 車速感応式リアスポイラー(ディフレクター) |
F 5 | 40 A | ヒーテッドリアスクリーン |
G 36 | 15A/25A | リアLH電動シートヒーター(パックラウンジ)/ベンチシート |
G 37 | 15A/25A | リアRH電動シートヒーター(パックラウンジ)/ベンチシート |
G 38 | 30 A | リア電動シートアジャスト(パックラウンジ) |
G 39 | 30 A | シガーライター - リアアクセサリーソケット |
G 40 | 25 A | 電動パーキングブレーキ |