目次
今回は、2000年から2003年まで生産された2代目アキュラCL(YA4)について考えます。 ここでは、そのヒューズボックス図を掲載します。 アキュラCL 2000年、2001年、2002年、2003年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト アキュラCL 2000-2003
Acura CLのシガーライター/電源コンセントヒューズ は、右側助手席のヒューズブロック(助手席側)のヒューズ№9です。
客室/su_note]をご覧ください。
ヒューズボックスの位置
室内のヒューズボックスは、ダッシュボードの左右に設置されています。
開くときは、カバーの下部を引き、手前に引いてサイドヒンジから取り出します。
ヒューズボックス図(運転席側)
№ | アンペアです。 | 保護される回路 |
---|---|---|
1 | 15A | 燃料ポンプ |
2 | 10A | メインSRS |
3 | 7.5A | ヒーターコントロール、A/Cクラッチリレー、クーリングファンリレー |
4 | 7.5A | ミラー、シートヒーター、ミラーヒーター |
5 | 7.5A | デイタイムランニングライト(カナダモデルのみ) |
6 | 15A | ECU(PCM)、クルーズコントロール、VSA |
7 | 7.5A | サイドSRS |
8 | 7.5A | ACCリレー、ナビゲーション |
9 | 7.5A | インパネ、バックライト、メモリーシート |
10 | 7.5A | 方向指示器 |
11 | 15A | IGコイル |
12 | 30A | ワイパー、ウォッシャー |
13 | 7.5A | スターター信号 |
ヒューズボックス図(助手席側)
№ | アンペアです。 | 保護される回路 |
---|---|---|
1 | 30A | 2001-2002年:ムーンルーフモーター |
1 | 20A | 2003年:左パワーウインドー |
2 | 20A | 運転席パワーシートリクライニング、メモリーシート |
3 | 20A | シートヒーター |
4 | 20A | 運転席パワーシートスライド、メモリーシート |
5 | 20A | 助手席パワーシートスライド |
6 | 20A | 助手席パワーシートリクライニング |
7 | 30A | 2001年~2002年:不採用 |
2003年:ムーンルーフモーター
2003年:不使用
VSAヒューズボックス(Type Sの場合)
VSAヒューズボックスは、ダッシュボード助手席側の室内ヒューズボックスの下にあります。
№ | アンペアです。 | 保護される回路 |
---|---|---|
1 | 20A | VSA F/S リレー |
2 | 20A | VSAスロットルモーター |
3 | - | 未使用 |
エンジンルーム
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックス図
№ | アンペアです。 | 保護される回路 |
---|---|---|
1 | 20A (プレミアムモデル) |
30A (タイプS)
Type-S(A/T付)(2003年):VSA
20/30A (Type-S)