目次
今回は、2008年から2014年まで生産された2代目日産ティアナ(J32)について考えます。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載します。 日産 ティーナ 2009年、2010年、2011年、2012年、2013年、2014年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト 日産 ティーナ 2009-2014
日産ティーナのシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、インストルメントパネルのヒューズボックスの#20(シガーソケット)と#22(電源ソケット)のヒューズです。
助手席ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、ステアリングホイールの下、物入れの後ろ、左側にあります。
ヒューズボックス図
№ | アンプ | 回路保護 |
---|---|---|
1 | 15 | フロントシートヒータースイッチ(運転席側) フロントシートヒータースイッチ(助手席側) |
2 | 10 | エアバッグ診断センサーユニット |
3 | 10 | ASCDブレーキスイッチ ストップランプスイッチ ヘッドランプ照準モーターLH ヘッドランプ照準モーターRH 電子制御エンジンマウントコントロールソレノイドバルブ データリンク用コネクタ A/Cディスプレイ ステアリングアングルセンサー A/Cオートアンプ パワーステアリングコントロールユニット A/Cコントロール BCM イオナイザー フロントシートヒータースイッチ(運転席側) フロントシートヒータースイッチ(助手席側) フロントベンチレーションシートスイッチ(運転席側) フロントベンチレーションシートスイッチ(助手席側) ガスセンサー オートレベライザーコントロールユニット リアサンシェードユニット フロントベンチレーションシートコントロールユニット(助手席側) フロントベンチレーションシートコントロールユニット(運転席側) リアベンチレーションシートコントロールユニットLH リアヒートシートスイッチLH リアベンチレーションシートスイッチLH リアベンチレーションシートコントロールユニットRH リアベンチレーションシートスイッチRH |
4 | 10 | コンビネーションメーター AVコントロールユニット バックランプリレー パーク/ニュートラルポジションスイッチ |
5 | 10 | フューエルリッドオープナーリレー |
6 | 10 | インテリジェントキー警告ブザー データリンク用コネクタ A/Cオートアンプ キースロット |
7 | 10 | BCM ストップランプスイッチ |
8 | - | 使用しない |
9 | 10 | キースロット プッシュボタン・イグニッションスイッチ |
10 | 10 | BCM シートメモリースイッチ |
11 | 10 | TCM コンビネーションメーター |
12 | - | 予備ヒューズ |
13 | - | 予備ヒューズ |
14 | - | 使用しない |
15 | 10 | ドアミラー(運転席側)デフォッガー ドアミラー(助手席側)デフォッガー A/Cオートアンプ |
16 | - | 使用しない |
17 | 20 | コンデンサー |
18 | - | 使用しない |
19 | - | 使用しない |
20 | 15 | シガーソケット |
21 | 10 | オーディオユニット 表示器 A/Cオートアンプ BCM マルチファンクションスイッチ オーディオ・ディスプレイ・ユニット AVコントロールユニット DVDプレーヤー BOSEのアンプ。 カメラコントロールユニット ナビコントロールユニット リアコントロールスイッチ ドアミラーリモートコントロールスイッチ |
22 | 15 | 電源ソケット |
23 | 15 | ブロアリレー |
24 | 15 | ブロアリレー |
25 | - | 予備ヒューズ |
26 | - | 使用しない |
リレー | ||
R1 | イグニッションリレー | |
R2 | リヤウインドウデフォッガーリレー | |
R3 | アクセサリリレー | |
R4 | ブロアリレー |
エンジンルーム内のヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、エンジンルーム内(左側)にあります。
1) ヒューズボックス1 (IPDM E/R)
2)ヒューズボックス2
3) バッテリー上のヒューズ
ヒューズボックス#1図(IPDM E/R)
№ | アンプ | 回路保護 |
---|---|---|
1 | 15 | フューエルポンプリレー フューエルレベルセンサーユニット、フューエルポンプ コンデンサー |
2 | 10 | 冷却ファンリレー-2 冷却ファンリレー-3 パーク/ニュートラルポジションスイッチ |
3 | 10 | 2次速度センサー TCM TCM プライマリースピードセンサー |
4 | 10 | フューエルインジェクターNo.1 フューエルインジェクターNo.2 フューエルインジェクターNo.3 フューエルインジェクターNo.4 フューエルインジェクターNo.5 フューエルインジェクターNo.6 イーシーエム |
5 | 10 | ヨーレートセンサ ABSアクチュエーターと電子ユニット(コントロールユニット) |
6 | 15 | 空燃比(A/F)センサー1(バンク1) 空燃比(A/F)センサー1(バンク2) H02S2(バンク1、2) |
7 | 10 | ウォッシャーポンプ |
8 | 10 | ステアリングロックリレー ステアリングロックユニット |
9 | 10 | A/C リレー コンプレッサー |
10 | 15 | バイアス制御電磁弁1 バイアス制御電磁弁2 吸気バルブタイミングコントロールソレノイドバルブ(バンクル) 吸気バルブタイミングコントロールソレノイドバルブ(バンクル) コンデンサー イグニッションコイルNo.1(パワートランジスタ付き) イグニッションコイルNo.2(パワートランジスタ付き) イグニッションコイルNo.3(パワートランジスタ付き) イグニッションコイル No.4 (パワートランジスタ付) イグニッションコイル No.5(パワートランジスタ付き) イグニッションコイル No.6(パワートランジスタ付き) イーシーエム マスエアフローセンサー エバップキャニスターパージボリュームコントロールソレノイドバルブ |
11 | 15 | スロットルコントロールモーターリレー イーシーエム |
12 | 10 | ヘッドランプ照準モーターLH ヘッドランプ照準モーターRH フロントコンビネーションランプLH - パーキングランプ フロントコンビネーションランプ RH - パーキングランプ |
13 | 10 | リアコンビネーションランプ RH - テールランプ リアコンビネーションランプLH - テールランプ リヤサンシェードスイッチ(リヤ) リアコントロールスイッチ リアヒートシートスイッチLH リアベンチレーションシートスイッチLH リアヒートシートスイッチRH リアベンチレーションシートスイッチRH ライセンスプレートランプLH ライセンスプレートランプRH ムードランプリアドアグリップ(LH) VDCオフスイッチ ヘッドランプ照準スイッチ グローブボックスランプ A/Cディスプレイ トランクリッドオープナースイッチ コンビネーションスイッチ(スパイラルケーブル) ハザードスイッチ オーディオユニット 制御機器照明 A/Cコントロール マルチファンクションスイッチ オーディオ・ディスプレイ・ユニット AVコントロールユニット フロントシートヒータースイッチ(運転席側) フロントシートヒータースイッチ(助手席側) フロントシートヒータースイッチ(運転席側) フロントシートヒータースイッチ(助手席側) フロントベンチレーションシートスイッチ(運転席側) フロントベンチレーションシートスイッチ(助手席側) リアサンシェードスイッチ(フロント) DVDプレーヤー オートレベライザーコントロールユニット ナビコントロールユニット 地図ランプ ドアミラーリモートコントロールスイッチ ムードランプフロントドアグリップ(助手席側) ムードランプリアドアグリップ(RH) |
14 | 10 | ヘッドランプハイLH |
15 | 10 | ヘッドランプハイ RH |
16 | 15 | フロントコンビネーションランプLH - ヘッドランプLO(LH) |
17 | 15 | フロントコンビネーションランプRH - ヘッドランプLO(RH) |
18 | 15 | フロントフォグランプリレー フロントフォグランプLH フロントフォグランプRH |
19 | - | 使用しない |
20 | 30 | フロントワイパーリレー フロントワイパーハイリレー フロントワイパーモーター |
リレー | ||
R1 | 冷却ファンリレー-1 | |
R2 | スターターコントロールリレー |
ヒューズボックス#2図
№ | アンプ | 回路保護 |
---|---|---|
1 | 40 | 冷却ファンモーター-1 |
2 | 40 | IPDM E/R |
ヒューズ: 1,2,3,4 (ダッシュパネル内のヒューズ)
イグニッションリレー
ヒューズブロック
冷却ファンリレー-3
ヘッドランプウォッシャーポンプ
リアベンチレーションシートコントロールユニットRH
ホーン
盗難警告ホーンリレー
フロントベンチレーションシートコントロールユニット(助手席側)
表示器
オーディオ・ディスプレイ・ユニット
AVコントロールユニット
DVDプレーヤー
カメラコントロールユニット
ナビコントロールユニット
サーキットブレーカー
バッテリー上のヒューズ
№ | アンプ | 回路保護 |
---|---|---|
A | 250 | スターターモーター |
オルタネーター
ヒューズ:B、C
ヘッドランプハイリレー
ヘッドランプローリレー
テールランプリレー
ヒューズ:18、20(エンジンルームヒューズボックス(No.1))。
リヤウインドウデフォッガーリレー
ヒューズ:5、6、7、9、10、11(ダッシュパネル内ヒューズ)
ヒューズ:8、9、10、11(エンジンルームヒューズボックス(No.1))。