目次
今回は、2006年から2017年まで生産された初代フォルクスワーゲン・クラフターについて考えます。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載しています。 フォルクスワーゲン クラフター 2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト フォルクスワーゲン クラフター 2007-2015
目次
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図
- バッテリー上のヒューズ
- ヒューズホルダーB、左Aピラー上
- ヒューズホルダーC、左Aピラー上
- ヒューズホルダーD、運転席下(2011年まで)
- ヒューズホルダーD、運転席下(2011年以降)
- 運転席下部のシングルヒューズ
- 端子 30 電圧供給用ヒューズ -S190- ※1
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックス図
バッテリー上のヒューズ
№ | A | 機能/部品 |
---|---|---|
1 | 80 | グロー期間自動調整ユニット -J179 |
2 | 40 60/80 | ラジエータファンコントロールユニット -J293- (A/Cシステム搭載車のみ) ラジエターファン -V7- (A/C付車のみ) 右側ラジエーターファン -V35- (エアコン装着車のみ) |
3 | 80 | 車載用サプライコントロールユニット -J519- エンジン部品電流供給リレー -J757- (英語版 ヒューズホルダ C -SC- SC2、SC3、SC8 - SC10、SC16 |
4 | 150 | 補助バッテリ -A1- ティッピングメカニズムヒューズ -S186- (2006年8月以前) ヒューズ1(30) -S204- (2006年7月以降) ヒューズ2 (30) -S205- (2006年9月以降) 複数機器構成時のメインヒューズ -S245- (2006年8月以前) ヒューズホルダーD -SD- SD23 - SD25, SD28(2006年9月以降、セカンドバッテリー搭載車用) |
5 | 150 | 15端子 電圧供給リレー -J329- ホーンリレー -J413- オンボードサプライコントロールユニット -J519- 端子番号 15 電圧供給リレー 2 -J681- (注 スタート/ストップ操作ヒューズ -S349- (2011年11月以降) ヒューズホルダーB -SB- SB1 -SB18 ヒューズホルダ C -SC- SC4~SC7、SC11~SC15、SC17~SC25 |
6 | - | 端子番号 15 リリーフリレー -J404- ※1 電圧供給リレー 1-J701- (2013年11月以降) リリーフリレー2 15番端子用 -J817- (重量3.8tクラスの機種のみ) リリーフリレー3 15番端子用 -J896- (2011年11月以降) フロントガラスヒーター用ヒューズ -S127- (英語名:Heated front windscreen ヒューズ 1-S131- (2011年11月以降) ヒューズ 1(30)-S204- (2006年6月以前) ヒューズホルダーD -SD- SD10 -SD33, SD42 |
7 | 150 | 補助エアヒーターエレメント-Z35 |
ヒューズホルダーB、左Aピラー上
№ | A | 機能/部品 |
---|---|---|
1 | 25 | ドライバードアコントロールユニット -J386- |
2 | 10 | 診断コネクション -U31- |
3 | 25 | ABSコントロールユニット -J104- |
4 | 40 | ABSコントロールユニット -J104- |
5 | - | -未使用 |
6 | 7.5 | 還元剤評価ユニット -G698-(2008年11月~2009年5月) 還元剤用逆流防止弁 -N473-(2008年11月~2009年5月) 還元剤用ポンプ -V437- (2008年11月から2009年5月まで) -未使用- (2009年5月より) 還元剤計量システム用サプライユニット -GX19-(2013年11月より順次発売) NOxセンサーコントロールユニット -J583-(2013年11月以降) 電圧供給用リレー1 -J701- (2013年11月より) NOxセンサー2コントロールユニット -J881-(2013年11月より) 還元剤計量システム用リレー -J963-(2013年11月より) 還元剤用ポンプ -V437- (2013年11月より) |
7 | 30 | ヘッドライトウォッシャーシステムポンプ -V11- |
8 | 15 | 回転灯・サイレンシステムスイッチ -E11- (2006年7月以降) 回転灯用スイッチ -E162- (2006年7月より) アラームホーン -H 12- アラームシステムリレー1 -J460- (英語版のみ サイレンシステムリレー2 -J645- (2006年7月〜) |
9 | 10 | ルーフマウント式ターンシグナルリレー -J436- (2007年5月〜)。 |
10 | 15 | ラジオ -R- ラジオ/ナビゲーション用ディスプレイ付きコントロールユニット -J503- (英語版のみ |
11 | 7.5 | 携帯電話操作電子制御装置 -J412 タコグラフ・コントロール・ユニット -J621- (英語版 |
12 | 30 | ヒーター/熱出力スイッチ -E16- ●ヒーター/熱出力スイッチ フレッシュエアブロワリレー J13 フレッシュエアブロワコントロールユニット -J 126-. フレッシュエアブロアー -V2- |
13 | 7.5 | プリセレクトクロック -El 11- 補助冷却水ヒーター用リモコン受信機 -R149- (英語版のみ |
14 | 30 | センターダッシュパネル用操作部 J819 |
15 | 10 | ロードエリア照明スイッチ -E481- (2008年10月まで) 使用しない |
16 | 10 | ヒーター/熱出力スイッチ -E16- ●ヒーター/熱出力スイッチ A/Cコントロールモジュール -J301 CDチェンジャー -R41- |
17 | 10 | インテリアイルミネーションスイッチ -E599- リヤインテリアランプスイッチ -E6- (2012年11月~2013年5月) |
18 | - | 使用しない |
ヒューズホルダーC、左Aピラー上
№ | A | 機能/部品 |
---|---|---|
1 | 15 | トレブルホルン -H2- |
2 | 25 | 電子イグニッションロック -09- |
エル・ステア、コル・ロック CU -J764-
ダッシュパネルインサートコントロールユニット -J285-
エンジンコントロールユニット -J623-(2012年5月以降)
センターダッシュパネル用操作部 J819
25
ヒューズホルダーD -SD- SD34 -SD36 (2009年5月から2013年11月まで)
還元剤評価ユニット -G698-(2012年5月発売)
クランクケースブリーザー用ヒーターエレメント -N79- (2012年5月以降)
燃圧調整弁 N276
排気ガス再循環クーラー切替バルブ -N345-(2012年5月以降)
還元剤用逆流防止弁 -N473-(2012年5月より順次発売)
排気ガス再循環クーラーポンプ -V400- (2012年5月以降)
還元剤用ポンプ -V437- (2012年5月から)
ヒューズホルダ D のヒューズ 1 -SD1-.
ヒューズホルダーD-SD2-上のヒューズ2。
シガレットライター -U1-
ダッシュパネルインサートコントロールユニット -J285-
診断コネクション -U31-
ヘッドライトレンジコントロールレギュレーター -E102- (英語版のみ
左ヘッドライトレンジ制御モーター V48
右ヘッドライトレンジコントロールモーター -V49- (英語版のみ
ギアボックス ニュートラルポジションスイッチ -F365-
オイルレベル&油温センダー -G266- (英語版
フューエルポンプリレー -J17-
クーラント循環リレーの続き -J 151-.
グロー期間自動制御ユニット -J 179- (英語版のみ
端子50電圧供給リレー -J682-
スターターリレー 1-J906- (2013年11月以降)
スターターリレー2 -J907- (2013年11月以降)
チャージプレッシャーコントロールソレノイドバルブ -N75-
クーラントサーキットバルブ -N214-
排気フラップバルブ -N220- (2013年11月以降)
フューエルメータリングバルブ -N290-
排気ガス再循環クーラー切替バルブ -N345-
ラムダプローブヒーター -Z19-
ブレーキペダルスイッチ -F63- (2006年7月〜2011年11月)
15番端子用リリーフリレー -J404- (英語版のみ
電圧安定装置 -J532-(2011年11月以降)
特殊構造物用リレー、端子15 -J821- (2011年11月以降)
リリーフリレー3 15番端子用 -J896-(2011年11月より)
エンジンコントロールユニット -J623-
ブレーキペダルスイッチ -F63- (2006年6月以前)
横方向加速度センサー -G200-(2006年7月以降)
縦加速度センサー -G251-(2006年7月以降)
ABSコントロールユニット -J104- (2006年7月〜)
車載用サプライコントロールユニット -J519-
バッテリーレギュレーションコントロールユニット -J840-(2013年5月以降)
ヒューズホルダーD、運転席下(2011年まで)
№ | A | 機能/部品 |
---|---|---|
1 | 5 | 運転席ドアウィンドレギュレータ用操作部 -E512- (英語版のみ |
リアウィンドウヒーターリレー -J9- (2006年6月以前)
リヤウィンドウヒーター用リレー2 -J868- (2006年7月〜)
右ウィングドア用リヤウィンドウワイパーモーター -V93-
ギアボックス ニュートラルポジションスイッチ -F365-
ディスプレイユニットコントロールユニット -J146-
携帯電話操作用電子制御ユニット -J412-(2011年5月まで)
反転カメラ -R189-
パワーテイクオフ警告スイッチ -F247- (2006年7月以降)
リアウィンドウヒーター用リレー -J9- (2006年6月まで)
トレーラディテクターコントロールユニット -J345- (英語版のみ
タコグラフ・コントロール・ユニット -J621- (2006年7月以降)
自動変速機コントロールユニット J514
クランクケースブリーザー用ヒーターエレメント -N79-
特殊構造用リレー、ターミナル15 -J821-
6ピンコネクター -T6ah-(2007年5月以降)
7ピンコネクター -T7f- (テールリフト連結部)
サイレンシステムリレー -J408ー
ルーフマウント式ターンシグナルリレー -J436- (2007年5月まで)
9ピンコネクター -T9b-(2006年9月よりトレーラー装着のための予備設定)
トレーラーソケット -U10- (2006年9月より)
タイヤ空気圧監視システムコントロールユニット -J502- (英語版のみ
エントリー&フットウェルライトリレー -J348- (2009年5月以降)
リヤウィンドウヒーター用リレー2 J868
12 V ソケット 2 -U18-
補助加熱用コントロールユニット2 -J824- (英語版のみ
ギアボックス油圧ポンプリレー -J510- (2007年5月より)
バッテリーレギュレーションコントロールユニット -J840-
左スライドドアコントロールユニット -J558-
リアフレッシュエアブロアー -V80- (英語版のみ
ヒューズホルダーD、運転席下(2011年以降)
№ | A | 機能/部品 |
---|---|---|
1 | 5 | 運転席ドアウィンドレギュレーター用操作部 -E512- (英語版 |
リアウィンドウヒーターリレー2-J868
右ウィングドア用リヤウィンドウワイパーモーター -V93-
ギヤボックスニュートラルポジションスイッチ -F365- (英語版
ディスプレイユニット -J145-
反転カメラ -R189-
パワーテイクオフ警告スイッチ -F247- (英語版のみ
トレーラディテクターコントロールユニット -J345- (英語版のみ
タコグラフ・コントロール・ユニット -J621-。
自動変速機コントロールユニット J514
ボンネットコンタクトスイッチ -F266- (2011年11月より)
バッテリー制御ユニット -J840- (2011年5月~2013年5月)
パーキングエイドコントロールユニット -J446- (2013年5月以降)
特殊構造物用リレー、端子15 -J821-(2011年11月まで)
6ピンコネクタ -T6ah-
7ピンコネクター -T7f- (テールリフト連結部)
サイレンシステムリレー -J408- (2011年11月以前)
-未使用(2011年11月現在)-。
トレーラーソケット -U10-
タイヤ空気圧監視システムコントロールユニット -J502- (英語版のみ
エントリー&フットウェルライトリレー J348
12 V ソケット 2 -U18-
補助加熱用コントロールユニット2 -J824- (英語版のみ
スターターリレー 1-J906-
リアフレッシュエアブロワーコントロールユニット -J391-
リアフレッシュエアブロワー -V80- (英語版のみ
トランスファーボックス用ロックアウトリレー1 -J1010- (2012年1月より)
トランスファーボックス用ロックアウトリレー2 -J1011- (2012年1月以降)
トランスファーボックス用ロックアウトリレー3 -J1012- (2012年1月以降)
圧縮空気用コンプレッサー -V534- (2012年1月より順次発売)
トランスファーボックス デフロックスイッチ -F99- (2012年1月以降)
リアアクスルドライブユニット ディファレンシャルロックスイッチ -F100-(2012年1月以降)
フロントアクスルドライブユニット ディファレンシャルロックスイッチ -F101- (2012年1月〜)
圧縮空気圧縮機保護コントロールユニット -J1013- (2012年1月以降)
圧縮空気用コンプレッサー圧力スイッチ -F503- (2012年1月より)
サイレンシステムリレー -J408-(2011年11月発売)
運転席下部のシングルヒューズ
2013年5月まで
A - ティッピングメカニズムヒューズ -S186- 2006年8月まで
A - ヒューズ 1 (30) -S204- (リターダ / セカンドバッテリー)
A - ヒューズ 2 (30) -S205- 2006 年 9 月以降(テールリフト/スリーウェイティッパー/リターダー)
A - 複数機器構成時のメインヒューズ -S245- (2006年8月まで)
2013年5月以降
A - ヒューズ 1 (30) -S204- (リターダ / セカンドバッテリー)
A - ヒューズ 2 (30) -S205- (テールリフト/スリーウェイティッパー/リターダー)
ヒューズ1 -S131-
A - デイタイムランニングライトヒューズ -S220- (Achleitnerのみ)
B - ヒューズ1 -S131-(圧縮空気用コンプレッサー)