目次
コンパクト・ラグジュアリー・クロスオーバーSUV「キャデラックXT5」は、2017年から現在(2020年にフェイスリフト)。 この記事では、ヒューズボックスの図をご紹介します。 キャデラック XT5 2017年、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト キャデラック XT5 2017-2022
キャデラックXT5のシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、助手席コンパートメントヒューズボックスのヒューズF42(補助電源コンセント/ライター)およびラゲッジルームヒューズボックスのサーキットブレーカーCB3(リア補助電源コンセント)である。
助手席
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、インストルメントパネルの下(助手席側)カバーの裏側にあります(カバーを開けるか、パネルをすべて取り外してください)。
ヒューズボックス図
№ | 商品説明 |
---|---|
F1 | ボディコントロールモジュール 6 |
F2 | 2017-2018年:診断リンク 2019-2022: 診断リンク/セントラルゲートウェイモジュール |
F3 | 電動ステアリングコラムロック |
F4 | 未使用 |
F5 | ロジスティクス |
F6 | 2017-2021年: 暖房・換気・空調設備 2022年:暖房・換気・空調/湿度センサー |
F7 | ボディコントロールモジュール 3 |
F8 | 2017年~2019年:ヘッドアップディスプレイ 2020年:不使用 2021-2022: パークエイド/電子制御式トランスミッションレンジシステム ハイブリッド |
F9 | 右フロントシートヒーター |
F10 | 2017年:エアバッグ 2018年~2019年:エアバッグ/シートベルト 2020-2022年:エアバッグ |
F11 | 2017年:電子制御式変速機レンジシステム 2018年~2019年:電子制御式プレシジョンシフト 2020-2022年:不使用 |
F12 | 2017年~2019年:アンプリファイヤー 2020-2022年:アンプリファイア2 |
F13 | ボディコントロールモジュール 7 |
F14 | 左フロントシートヒーター |
F15 | インストルメントパネルスイッチバンク |
F16 | サンルーフ |
F17 | ボディコントロールモジュール1 |
F18 | 2017-2020年:インストルメントパネルクラスター 2021-2022: インストルメントクラスター/ヘッドアップディスプレイ |
F19 | 未使用 |
F20 | リアシートエンタテインメント |
F21 | ボディコントロールモジュール 4 |
F22 | 2017年:インフォテインメント 2018-2022年:インフォテインメント/ USBデータ/ Auxジャック |
F23 | ボディコントロールモジュール 2 |
F24 | USBチャージャー/ワイヤレス充電モジュール |
F25 | 2017年~2019年:超音波パーキングエイド 2020-2022年:パークエイド/電子制御式トランスミッションレンジシステム |
F26 | CIM(通信統合モジュール) |
F27 | 2017年:不使用 2018-2020年:動画 2021-2022年:ビデオ/暗視モジュール |
F28 | HVACディスプレイ |
F29 | ラジオ |
F30 | ステアリングホイールコントロール |
F31 | 2017年~2019年:フロントブロアー 2020-2022年:電子ブレーキ制御モジュール 電動ブレーキブースター |
F32 | AC DCインバータ |
F33 | 運転席パワーシート |
F34 | 助手席パワーシート |
F35 | バッテリーIEC1給電 |
F36 | 電動パワーステアリング |
F37 | 2017年~2020年:リアシートエンターテイメント/ USB充電/ ワイヤレス充電モジュール 2021-2022年:リアシートエンターテイメント/USB充電/ワイヤレス充電モジュール/AUX電源コンセント/ライター |
F38 | ボディコントロールモジュール 8 |
F39 | 未使用 |
F40 | 未使用 |
F41 | 未使用 |
F42 | 補助電源コンセント / ライター |
エンジンルーム
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックス図
№ | 商品説明 |
---|---|
F1 | ABSポンプ |
F2 | スターター1 |
F3 | DC DCトランス1 |
F4 | 未使用 |
F5 | 2017年~2019年:不使用 2020-2022年:DC-DCトランス2型 |
F6 | 2017年~2019年:不使用 2020-2022年:アンプリファイア1 |
F7 | DC DCトランス 2 |
F8 | スターター3 |
F9 | 未使用 |
F10 | 未使用 |
F11 | 未使用 |
F12 | フロントワイパー |
F13 | スターター2 |
F14 | LED/オートレベリングヘッドランプ(装着車のみ) |
F15 | リアワイパー1 |
F16 | 未使用 |
F17 | 未使用 |
F18 | オートヘッドランプレベリング(装着時) |
F19 | 未使用 |
F20 | 未使用 |
F21 | 未使用 |
F22 | 電子ブレーキ制御モジュール |
F23 | パーキング/トレーラーランプ |
F24 | 右トレーラーストップランプ/ターンランプ |
F25 | ステアリングコラムロック |
F26 | 未使用 |
F27 | 左トレーラーストップランプ/ターンランプ |
F28 | 未使用 |
F29 | 未使用 |
F30 | ウォッシャーポンプ |
F31 | 2017年~2019年:右ロービームヘッドランプ 2020-2022年:不使用 |
F32 | 2017年~2019年:左ロービームヘッドランプ 2020-2022年:不使用 |
F33 | フォグランプ |
F34 | ホーン |
F35 | 未使用 |
F36 | 左ハイビームヘッドランプ |
F37 | 右ハイビームヘッドランプ |
F38 | 2017年~2020年:オートヘッドランプレベリング(装備されている場合) |
F39 | 2017年~2019年:トランスミッションコントロールモジュール1 2020-2022年:トランスミッションコントロールモジュール/バッテリー1 |
F40 | 左リアバスエレクトリカルセンター/イグニッション |
F41 | インストルメントクラスター |
F42 | 2017-2020年: 暖房・換気・空調設備 2021-2022: 暖房・換気・空調/セントラルゲートウェイモジュールR/C |
F43 | 2017-2020年:ヘッドアップディスプレイ 2021-2022: ヘッドアップディスプレイ/反射光補助装置 |
F44 | 2017年~2019年:不使用 2020-2022: 電子ブレーキ制御モジュール 電気ブレーキブースター/ ラン/ クランク |
F45 | 未使用 |
F46 | 未使用 |
F47 | 未使用 |
F48 | リアワイパー2 |
F49 | 2017年~2020年:インテリアバックミラー/トレイラー 2021-2022年:インテリアバックミラー/トレーラー/リアシートヒーター/ラン/クランク |
F50 | 燃料系コントロールモジュール |
F51 | ステアリングヒーター |
F52 | エアコンクラッチ |
F53 | 2017年~2019年:トランスミッションレンジコントロールモジュール 2020年:不使用 2021-2022: クーラントポンプ |
F54 | 2017-2020年:クーラントポンプ |
F55 | 未使用 |
F56 | 未使用 |
F57 | エンジンコントロールモジュール/イグニッション |
F58 | トランスミッションコントロールモジュール/イグニッション |
F59 | エンジン制御モジュールのバッテリー |
F60 | 2017年~2019年:トランスミッションレンジコントロールモジュール2型 2020-2022年:不使用 |
F61 | 2017年~2020年:O2センサー1/ エアロシャッター 2021-2022: O2 sensor 1/ Aeroshutter/ Mass air flow sensor |
F62 | エンジン制御モジュール-奇数 |
F63 | O2センサー2 |
F64 | エンジンコントロールモジュール-偶数 |
F65 | エンジン制御モジュール パワートレイン1 |
F66 | エンジン制御モジュール パワートレイン2 |
F67 | 2017年~2019年:パワートレインTRCM 2020-2022年:エンジン制御モジュール パワートレイン3 |
F68 | 未使用 |
F69 | 未使用 |
F70 | 未使用 |
F71 | 未使用 |
F72 | 未使用 |
F73 | 未使用 |
F74 | 未使用 |
F75 | 未使用 |
F76 | 未使用 |
F77 | 未使用 |
リレー | |
K1 | スターター1 |
K2 | ラン/クランク |
K3 | スターター3 |
K4 | LED/オートマチックヘッドランプ(装備されている場合) |
K5 | 未使用 |
K6 | 2017-2020年:クーラントポンプ |
K7 | エンジン制御モジュール |
K8 | エアコン |
K9 | 未使用 |
K10 | スターター2 |
ラゲッジルーム
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、トランクの左側、カバーの裏側にあります。
ヒューズボックス図
№ | 商品説明 |
---|---|
F1 | 未使用 |
F2 | トレーラバッテリー1 |
F3 | 運転席安全ベルト |
F4 | リアブロアー |
F5 | リア駆動制御 |
F6 | 乗員用安全ベルト |
F7 | 右ウィンドウ |
F8 | リアデフォッガー |
F9 | 左ウィンドウ |
F10 | 未使用 |
F11 | トレイラーリバース |
F12 | 未使用 |
F13 | 未使用 |
F14 | 未使用 |
F15 | 未使用 |
F16 | 未使用 |
F17 | 2017-2020年:カメラ |
F18 | 2017-2020年:トレーラモジュール |
2021-2022: トレーラーモジュール/アクセサリーパワーモジュール/二次エネルギー貯蔵システムイグニッション
2021-2022年:ベンチレーションシート/左前席シートヒーター/ラン/クランク
2018-2022年: リフトゲートモジュール
2018年~2020年:リアパーキングエイドモジュール/ ビデオ/ USB
2018-2022年:外来物算出/側方死角警報