今回は、2017年から現在まで販売されている2代目Audi Q5(FY)について考えてみました。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載しています。 アウディ Q5 / SQ5 2018年、2019年、2020年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Audi Q5 2018-2020

目次
- ヒューズボックスの位置
- ヒューズボックス図
- コックピットヒューズパネル
- フットウェルヒューズパネル
- ラゲッジコンパートメントヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
助手席コンパートメント
車内には、2つのヒューズブロックがあります。
1つ目は、コックピットの左手前側です。 
そしてもうひとつは、左ハンドル車の場合は運転席のフットレスト、右ハンドル車の場合は助手席のフットウェルの蓋の裏側です。 
ラゲッジコンパートメント
リアコンパートメント左側のトリムパネルの裏側にあります。 
ヒューズボックス図
コックピットヒューズパネル

ダッシュボード左側のヒューズの割り当てについて(2018~2020年版)
№ | 商品説明 |
---|
2 | 電話番号 |
4 | ヘッドアップディスプレイ |
5 | アウディ・ミュージック・インターフェイス、USB充電ポート |
6 | フロント・クライメート・コントロール・システム・コントロール |
7 | ステアリングコラムロック |
8 | インフォテインメント・システム・ディスプレイ |
9 | インストルメントクラスター |
10 | インフォテインメント・ユニット |
11 | ライトスイッチ |
12 | ステアリングコラムエレクトロニクス |
14 | インフォテインメントシステム |
15 | パワーステアリングコラムの調整 |
16 | ステアリング・ホイール・ヒーター |
フットウェルヒューズパネル
左ハンドル車 
右ハンドル車 
運転席/助手席フットウェルのヒューズの割り当て(2018年~2020年)
| |
---|
№ | 商品説明 |
| ヒューズパネルA(茶) |
A2 | 2018年:マスエアフローセンサー、カムシャフト調整、チャージエアクーラーポンプ。 |
2019-2020年:エンジン部品
A3 | 2018年:排気口、燃料噴射装置、ラジエーターインレット。 |
2019年:燃料噴射装置、クランクケースハウジングヒーター。
2020: 排気口、燃料噴射装置、ラジエーター入口、クランクケースハウジングヒーター
A4 | 2018年:真空ポンプ、温水ポンプ、パティキュレートセンサー、バイオディーゼルセンサー。 |
2019-2020: 真空ポンプ、温水ポンプ、パティキュレートセンサー、バイオディーゼルセンサー、排気口、ラジエーターセンサー、エンジン部品
A5 | ブレーキランプセンサー |
A6 | エンジンバルブ、カムシャフトの調整 |
A7 | 2018年:加熱式酸素センサー、マスエアフローセンサー。 |
2019年:加熱式酸素センサー。
2020年: 加熱式酸素センサー、マスエアフローセンサー、ウォーターポンプ
A8 | 2018年:ウォーターポンプ、高圧ポンプ、高圧レギュレーターバルブ。 |
2019年:ウォーターポンプ。
2020年:ウォーターポンプ、高圧ポンプ、高圧レギュレーターバルブ、マスエアフローセンサー、エンジン部品
A9 | 温水ポンプ |
A10 | 油圧センサー、油温センサー |
A11 | クラッチペダルポジションセンサー |
A12 | 2018-2019年:エンジンバルブ。 |
2020年:エンジンバルブ、エンジンマウント
A13 | ラジエーターファン |
A14 | 2018年~2019年:フューエルインジェクター。 |
2020年:エンジン制御モジュール
A15 | 2018年:イグニッションコイル。 |
2019-2020年:イグニッションコイル、加熱式酸素センサー
A16 | 燃料ポンプ |
| |
| ヒューズパネルB(赤) |
B1 | 盗難防止警報装置 |
B2 | エンジン制御モジュール |
B3 | ランバーサポート |
B4 | オートマチックトランスミッションセレクター機構 |
B5 | ホーン |
B6 | 電気機械式パーキングブレーキ |
B7 | ゲートウェイコントロールモジュール |
B8 | インテリアヘッドライナーライト |
B9 | 2018年:使用せず。 |
2019-2020年:緊急通報システム
B10 | エアバッグコントロールモジュール |
B11 | エレクトロニック・スタビライゼーション・コントロール(ESC) |
B12 | 診断コネクター、ライト/レインセンサー |
B13 | クライメートコントロールシステム |
B14 | 右フロントドアコントロールモジュール |
B15 | 2018年~2019年:A/Cコンプレッサー。 |
2020年:A/Cコンプレッサー、左ネックヒーター
B16 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:ブレーキシステム
| |
| ヒューズパネルC(黒) |
C1 | フロントシートヒーター |
C2 | ワイパー |
C3 | 左ヘッドライトのエレクトロニクス |
C4 | パノラミックガラスルーフ |
C5 | 左フロントドアコントロールモジュール |
C6 | ソケット |
C7 | 2018年~2019年:右リアドアコントロールモジュール。 |
2020年:右リアドアコントロールモジュール、右リアパワーウィンドウ
C8 | 全輪駆動 |
C9 | 右ヘッドライトのエレクトロニクス |
C10 | ウインドウォッシャーシステム/ヘッドライトウォッシャーシステム |
C11 | 左リアドアコントロールモジュール |
C12 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:パーキングヒーター
| |
| ヒューズパネルD(黒) |
D1 | シートベンチレーション、バックミラー、クライメートコントロールシステム、リアクライメートコントロールシステムコントロール、ウィンドシールドデフォッガー、ゲートウェイ診断 |
D2 | 2018-2019年:ゲートウェイ、クライメートコントロールシステム。 |
2020年:ゲートウェイ診断、車両電気系統制御モジュール
D3 | 2018年:サウンドアクチュエーター/排気音チューニング。 |
2019年:未使用。
2020年:サウンドアクチュエーター/排気音チューニング
D4 | クラッチペダルポジションセンサー |
D5 | 2018-2019年:エンジン始動。 |
2020年:エンジン始動、緊急停止
D7 | 2018年~2019年:リアUSB充電ポート。 |
2020年:リアUSB充電ポート、アクティブアクセルペダル
D8 | 2018年:HomeLink。 |
2019-2020: ガレージドアオープナー、電気機械式アクティブロールスタビライゼーション
D9 | アダプティブクルーズコントロール |
D10 | 2018年:使用せず。 |
2019-2020年:エクステリアサウンド、ペダルモジュール
D11 | ビデオカメラ |
D12 | 右ヘッドライト |
D13 | 左ヘッドライト |
D14 | 2018年:リアウィンドウワイパー |
2019-2020年:トランスミッション液冷却バルブ
D16 | 2018年:使用せず。 |
2019-2020年:リアシートエンターテイメントの準備
| |
| ヒューズパネルE(赤) |
E1 | イグニッションコイル |
E2 | 2018年:使用せず。 |
2019年:エンジンバルブ。
2020年:コンプレッサーカップリング、CNGシステム、エンジンバルブ
E5 | 2018年:エンジンマウント |
2019-2020年:不使用
E6 | オートマチックトランスミッション |
E7 | インストルメントパネル |
E8 | クライメートコントロールシステム(ブロワー) |
E10 | ダイナミックステアリング |
E11 | 2018-2019年:エンジン始動。 |
2020年:エンジン始動、熱管理
E12 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:オイルポンプ
ラゲッジコンパートメントヒューズボックス

トランク内のヒューズの割り当て(2018年~2020年)
№ | 商品説明 |
---|
| ヒューズパネルA(黒) |
A1 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年: 熱管理
A2 | ウィンドシールドデフロスター |
A3 | ウィンドシールドデフロスター |
A5 | エアサスペンション/サスペンションコントロール |
A6 | オートマチックトランスミッション |
A7 | リヤウインドウデフォッガー |
A8 | リアシートヒーター |
A9 | 左テールランプ |
A10 | 左安全ベルトテンショナー |
A11 | セントラルロックシステム |
A12 | 電動ラゲッジルームリッド |
| |
| ヒューズパネルB(赤) |
| 該当事項はありません。 |
B2 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:高電圧バッテリー
B3 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:高電圧バッテリーウォーターポンプ
B4 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:電気モーター
B8 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:A/Cコンプレッサー
B10 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:高電圧バッテリー
B11 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:充電器
| |
| ヒューズパネルC(茶) |
C2 | 電話番号 |
C3 | ランバーサポート |
C4 | アウディサイドアシスト |
C5 | 2018年:使用せず。 |
2019-2020年:リアシートエンターテイメントの準備
C7 | 2018年:使用せず。 |
2019-2020年:車両開閉/始動(NFC)
C8 | 2018-2019年:スマートモジュール(タンク)。 |
2020年:補助加熱ラジオ受信機、スマートモジュール(燃料タンク)
C9 | クライマックスカップホルダー |
C10 | 2018-2019:使用されていません。 |
2020年:TVチューナー
C11 | 2018年:12Vのバッテリー。 |
2019-2020年:補助バッテリ制御モジュール
C12 | HomeLink / ガレージドアオープナー |
C13 | バックカメラ、周辺カメラ |
C14 | 右テールランプ |
C16 | 右側安全ベルトテンショナー |
| |
| ヒューズパネルE(赤) |
E2 | サウンドアンプ |
E3 | 2018年:AdBlue加熱。 |
2019年:未使用。
2020年:AdBlue加熱
E5 | トレーラーヒッチ(右ライト) |
E7 | トレーラーヒッチ |
E8 | トレーラーヒッチ(左ライト) |
E9 | トレーラーヒッチ(ソケット) |
E10 | スポーツディファレンシャル |
E11 | 2018年:AdBlue加熱。 |
2019年:未使用。
2020年:AdBlue加熱