目次
今回は、2004年から2015年まで生産された7代目トヨタ ハイラックス(AN10/AN20/AN30. のヒューズボックス図を掲載します。 トヨタ ハイラックス 2004年、2005年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト トヨタ ハイラックス 2004-2015
トヨタ ハイラックスのシガーライター(電源コンセント)ヒューズについて は、インストルメントパネルのヒューズボックスの#5「PWR OUT」(電源コンセント)と#9「CIG」(シガーライター)のヒューズです。
助手席ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
- A/Cアンプ(エアコン付)
ビスカスヒーターアンプ(エアコンなし)
- ヒューズボックス / インテグレートリレー
- トランスポンダーキーアンプ
- 4WD制御ECU(リアディファレンシャルロック)
- LHDです。 テールランプリレー (2006年8月〜2011年6月)
- LHDです。 デイタイムランニングライトリレー
- ターンシグナルフラッシャー
- マグネットクラッチリレー
- LHDです。 テールランプリレー (2006年8月以前)
LHDです。 リアフォグランプリレー(2006年8月以降)
- ジャンクションコネクタ
- LHDです。 テールランプリレー(2011年6月以降)
- PTCヒーターリレー(No.2)
- PTCヒーターリレー(No.1)
- エンジンECU
- ドアコントロールレシーバー
- 盗難警告ECU
- 4WD制御ECU
- リレーボックス(2011年6月以降)
- リレーボックス (2011年6月以前)
- ターボモータードライバー
- トランスミッション制御ECU
- シフトロックコントロールECU
- A/Cコントロールアッセンブリー
- エアバッグセンサー組立センター
- RHDです。 テールランプリレー
- RHDです。 リアフォグランプリレー
ヒューズボックスは、ステアリングホイールの下、カバーの裏側にあります。
ヒューズボックス図
№ | 名称 | アンプ | サーキット |
---|---|---|---|
1 | インジェクション | 15 | マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム |
2 | OBD | 7.5 | 車載診断システム |
3 | ストップ | 10 | ストップランプ、ハイマウントストップランプ、マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム、ABS、TRC、VSC、シフトロックコントロールシステム |
4 | TAIL | 10 | インパネライト、フロントフォグランプ、ヘッドライトビームレベルコントロールシステム、フロントポジションランプ、テールランプ、ライセンスプレートランプ、マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム、マルチインフォメーションディスプレイ、デイタイムランニングライトシステム、オートヘッドライトシステム |
5 | PWR OUT | 15 | 電源コンセント |
6 | ST | 7.5 | 始動システム、ゲージ・メーター、マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム |
7 | 空調 | 10 | 空調システム |
8 | メット | 7.5 | ゲージ・メーター、DPFシステム |
9 | CIG | 15 | シガーソケット |
10 | ACC | 7.5 | オーディオシステム、電源コンセント、時計、パワーバックミラーコントロールシステム、シフトロックコントロールシステム、マルチインフォメーションディスプレイ |
11 | IGN | 7.5 | マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム、SRSエアバッグ、フューエルポンプ |
12 | 仕掛品 | 20 | フロントガラス用ワイパーとウォッシャー |
13 | ECU-IG & GAUGE | 10 | エアコンシステム、充電システム、リアデフロックシステム、ABS、TRC、VSC、エマージェンシーフラッシャー、ターンシグナルランプ、バックランプ、マルチポート燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポート燃料噴射システム、シフトロックコントロールシステム、リアウィンドウデフォガー、ヘッドライト、ドアコーティスイッチ、パワードアロックシステム、無線リモコンシステム、ステアリングセンサー、デイタイムランニングライトシステム、クルーズコントロール、ヘッドライトクリーナー、シートヒーター、アウトサイドリアビューミラーデフォッガー、マルチインフォメーションディスプレイ、助手席シートベルトリマインダーランプ |
№ | 名称 | アンプ | サーキット |
---|---|---|---|
1 | エーエムワン | 40 | リアデフロックシステム、ABS、TRC、VSC、「ACC」「TIG」「ECU-IG & GAUGE」「WIP」ヒューズ |
2 | IG1 | 40 | 「PWR」「S-HTR」「4WD」「DOOR」「DEF」「MIR HTR」ヒューズ |
リレー | |||
R1 | 電源コンセント(PWR OUT) | ||
R2 | ヒーター(HTR) | ||
R3 | 積分リレー |
リレーボックス
グローブボックスの奥にあります。
2011年6月まで
№ | 名称 | アンプ | サーキット |
---|---|---|---|
1 | DOOR | 25 | パワードアロックシステム、パワーウィンドウ |
2 | デフ | 20 | リアウィンドウデフォッガー、マルチポートフューエルインジェクションシステム/シーケンシャルマルチポートフューエルインジェクションシステム |
3 | S-HTR | 15 | シートヒーター |
4 | 4WD | 20 | リアデフロックシステム、ABS、TRC、VSC |
5 | PWR | 30 | パワーウィンドウ |
リレー | |||
R1 | イグニッション(IG1) | ||
R2 | リヤウインドウデフォッガー(DEF) |
2011年6月より
№ | 名称 | アンプ | サーキット |
---|---|---|---|
1 | MIR HTR | 15 | 2011年11月以前:社外リアビューミラーデフォッガー |
1 | DOOR | 25 | 2011年11月以降:パワードアロックシステム、パワーウィンドウ |
2 | DOOR | 25 | 2011年11月以前:パワードアロックシステム、パワーウィンドウ |
2 | デフ | 20 | 2011年11月以降:リアウィンドウデフォッガー、マルチポートフューエルインジェクションシステム/シーケンシャルマルチポートフューエルインジェクションシステム |
3 | デフ | 20 | 2011年11月以前:リアウィンドウデフォッガー、マルチポートフューエルインジェクションシステム/シーケンシャルマルチポートフューエルインジェクションシステム |
3 | S-HTR | 15 | 2011年11月より:シートヒーター |
4 | S-HTR | 15 | 2011年11月以前:シートヒーター |
4 | 4WD | 20 | 2011年11月以降:リアデフロックシステム、ABS、TRC、VSC |
5 | 4WD | 20 | 2011年11月以前:リアデフロックシステム、ABS、TRC、VSC |
5 | MIR HTR | 15 | 2011年11月以降:アウトサイドリアビューミラーデフォッガー |
6 | PWR | 30 | パワーウィンドウ |
リレー | |||
R1 | アウトサイドリアビューミラーデフォッガー(MIR HTR) | ||
R2 | イグニッション(IG1) | ||
R3 | リヤウインドウデフォッガー(DEF) |
エンジンルーム内のヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、エンジンルーム内(左側)にあります。
ヒューズボックス図
№ | 名称 | アンプ | サーキット |
---|---|---|---|
1 | - | 25 | 予備ヒューズ |
2 | - | 15 | 予備ヒューズ |
3 | - | 10 | 予備ヒューズ |
4 | フォグ | 7.5 | 欧州、モロッコ:2012年8月~2013年8月:フロントフォグランプ |
2013年8月以降:フロントフォグランプ
欧州、モロッコを除く:2012年8月〜2013年8月:フロントフォグランプ
オーストラリア:パワーヒーター
1KD-FTV(DPFなし)、2KD-FTV(DPFなし)、5L-E:エンジングローシステム(GLOW)。
1KD-FTV(DPF付)、2KD-FTV(DPF付):空燃比計(A/F)センサー
1KD-FTV(DPF付)、2KD-FTV(DPF付):-。