目次
今回は、2018年から現在までに発売された4代目スズキ・ジムニーについて考察します。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載します。 スズキ ジムニー 2018年・2019年・2020年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト スズキ ジムニー 2018-2020-...
ヒューズボックスの位置
助手席コンパートメント
ヒューズパネルは、ダッシュボードの下(運転席側)にあります。
エンジンコンパートメント
メインヒューズは、バッテリーのプラス端子にあり、ヒューズボックスはバッテリーの横に設置されています。
ヒューズボックス図
関連項目: ヒューズの確認方法は?
助手席ヒューズボックス
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
1 | 30A | パワーウィンドウ |
2 | 10A | メーター |
3 | 15A | エンジンコントロールモジュール |
4 | 5A | イグニッション-1信号 2 |
5 | 20A | 予備 |
6 | - | 未使用 |
7 | - | 未使用 |
8 | 20A | ドアロック |
9 | 15A | ステアリングロック |
10 | 10A | ハザード |
11 | - | 未使用 |
12 | 10A | リアフォグランプ |
13 | 5A | ABS/ESPコントロールモジュール |
14 | 15A | シートヒーター |
15 | 5A | イグニッション-1信号 3 |
16 | 10A | ドームライト-2 |
17 | 5A | ドームライト |
18 | 15A | ラジオ |
19 | 5A | コンチネンタル |
20 | 5A | キー2 |
21 | 20A | パワーウインドウタイマー |
22 | 5A | キー |
23 | 15A | ホーン |
24 | 5A | テールランプ(左) |
25 | 10A | テールライト |
26 | 10A | エアバッグ |
27 | 10A | Lgnition-1 signal |
28 | 10A | バックライト |
29 | 5A | ACC-3 |
30 | 20A | リアデフォッガー |
31 | 10A | ヒーテッドミラー |
32 | 15A | ACC-2 |
33 | 5A | ACC |
34 | 10A | リアワイパー |
35 | 5A | イグニッション-2信号 |
36 | 15A | ウォッシャー |
37 | 25A | フロントワイパー |
38 | 10A | ストップライト |
エンジンルームのヒューズボックス
№ | 定格電流 | 商品説明 |
---|---|---|
1 | 120A | エフエルワン |
2 | 100A | エフエルツー |
3 | 80A | FL3 |
4 | 100A | FL4 |
5 | 50A | FL5 |
6 | 50A | イグニッションスイッチ |
7 | 40A | ABSモーター |
8 | - | 未使用 |
9 | 30A | ブロワーファン |
10 | 30A | スターターモーター |
11 | 30A | ヘッドライトクリーナー |
12 | 15A | ヘッドライト(右) |
13 | 15A | ヘッドライト(左) |
14 | 25A | ABS/ESPコントロールモジュール |
15 | - | 未使用 |
16 | 15A | イグニッションコイル |
17 | 25A | ヘッドライトハイ |
18 | 30A | バックアップ |
19 | - | 未使用 |
20 | 15A | 燃料噴射装置 |
21 | 15A | トランスミッション |
22 | 50A | イグニッションsw2 |
23 | 10A | A/Cコンプレッサー |
24 | 10A | 4WD |
25 | 20A | フロントフォグランプ |
26 | - | 未使用 |
27 | 40A | パワーステアリング |
28 | - | 未使用 |
29 | 40A | ラジエーターファン |
30 | - | 未使用 |
31 | 5A | スターターモーター |
32 | 15A | ヘッドライトハイ(左) |
33 | 15A | ヘッドライトハイ(右) |