目次
今回は、2000年から2005年まで生産された10代目ポンティアック・ボンネビルについて考えてみました。 今回は、ヒューズボックスの図をご紹介します。 Pontiac Bonneville 2000年、2001年、2002年、2003年、2004年、2005年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Pontiac Bonneville 2000-2005
ポンティアック ボンネビルのシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、リアアンダーシートヒューズボックスのヒューズ#65(2000-2004)、エンジンルームヒューズボックスのヒューズ#22, #23です。
リアシート下ヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
左リアシートの下にあります(シートを外し、ヒューズボックスのカバーを開けてください)。
ヒューズボックス図
№ | 商品説明 |
---|---|
1 | 燃料ポンプ |
2 | ヒーター、換気、空調用ブロワー |
3 | メモリーシート |
4 | アセンブリライン診断リンク |
5 | 未使用 |
6 | コンパクトディスク(CD) |
7 | ドライバー・ドア・モジュール |
8 | 補助膨張式拘束具 |
9 | 未使用 |
10 | ランプパーク・ライト |
11 | ベンチレーションソレノイド |
12 | イグニッション1 |
13 | ランプパーク・レフト |
14 | インテリアランプディマーモジュール |
15 | 2000年~2002年:不採用 2003-2005年:衛星デジタルラジオ |
16 | 左フロントシートヒーター |
17 | 未使用 |
18 | リアドアモジュール |
19 | ストップランプ |
20 | パーク(P)/リバース(R) |
21 | オーディオ |
22 | リテインド・アクセサリー・パワー |
23 | 未使用 |
24 | 未使用 |
25 | 助手席ドアモジュール |
26 | 本体 |
27 | インテリアランプ |
28 | 未使用 |
29 | イグニッションスイッチ |
30 | インストルメントパネル |
31 | シートヒーター(右前 |
32 | 未使用 |
33 | 暖房・換気・空調設備 |
34 | イグニッション 3 リア |
35 | アンチロックブレーキシステム |
36 | ターンシグナル/ハザード |
37 | HVACバッテリー |
38 | ダッシュインテグレーションモジュール |
56 | パワーシート(サーキットブレーカー) |
57 | パワーウィンドウ(サーキットブレーカー) |
60 | 未使用 |
61 | リアデフォグ |
62 | 未使用 |
63 | オーディオアンプ |
64 | 電子レベル制御コンプレッサー/排気 |
65 | 2000-2004年:シガーライター 2005年:不採用 |
66 | 未使用 |
67 | 未使用 |
68 | 未使用 |
69-74 | 予備ヒューズ |
75 | ヒューズプーラー |
リレー | |
39 | 燃料ポンプ |
40 | パーキングランプ |
41 | イグニッション1 |
42 | 2000年~2001年:不採用 2002-2005年:リアフォグランプ |
43 | 未使用 |
44 | パークブレーキ |
45 | リバースランプ |
46 | リテインド・アクセサリー・パワー |
47 | フューエルタンクドアロック |
48 | 未使用 |
49 | イグニッション3 |
50 | フューエルタンクドアリリース |
51 | インテリアランプ |
52 | トランクリリース |
53 | フロント・コートディ・ランプ |
54 | 未使用 |
55 | 電子式レベルコントロールコンプレッサー |
58 | 2000-2004年:シガーライター 2005年:不採用 |
59 | リアデフォグ |
エンジンルーム内のヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックス図
№ | 商品説明 |
---|---|
1 | 3.8L V6:不採用 |
4.6L V8:アセンブリライン診断リンク
4.6L V8:インストルメントパネル
4.6L V8:フォグランプ
4.6L V8: コイルモジュール
4.6L V8:シガーライター2号機
4.6L V8:シガーライター#1
4.6L V8:デイタイムランニングランプ
2003年~2005年:不採用
2002年~2005年:不採用
2002-2005年:アンチロックブレーキシステム
4.6L V8:エアポンプ
2003-2005年:クーリングファン1
2003-2005年:冷却ファン2
2003年~2005年:不採用
2003-2005年:クーリングファン1
2003-2005年:冷却ファン2