目次
2012年から2019年まで生産されたスモールファミリーカー、ボルボV40。 今回は、そのヒューズボックスの図をご紹介します。 ボルボV40 2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの割り当て(ヒューズレイアウト)についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト Volvo V40 2013-2019
ボルボV40のシガーライター(電源コンセント)のヒューズについて は、エンジンルームのヒューズボックスにある#25(12Vソケット、トンネルコンソール前)、#28(12Vソケット、トンネルコンソール後)、およびシート下のヒューズボックスにある#17(12Vソケット、カーゴエリア)のヒューズであります。
ヒューズボックスの位置
1)エンジンルーム
2)グローブボックスの下
右ハンドル車の場合、グローブボックス下のヒューズボックスは左右が入れ替わります。3)右側前部座席の下
ヒューズボックス図
2013
エンジンルーム
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
7 | ABSポンプ | 40 |
8 | ABSバルブ | 30 |
9 | ヘッドランプウォッシャー(オプション) | 20 |
10 | 換気扇 | 40 |
11 | - | - |
12 | ヒューズ32~36の一次側ヒューズ | 30 |
13 | スターターモーターアクチュエーターソレノイド(Start/Stop不可) | 30 |
14 | 電動ウィンドスクリーン、右側(オプション) | 40 |
15 | ||
16 | 電動ウィンドスクリーン、左側(オプション) | 40 |
17 | パーキングヒーター(オプション) | 20 |
18 | フロントガラス用ワイパー | 20 |
19 | 中央電子モジュール、基準電圧、スタンバイ電池(Start/Stop) | 5 |
20 | ホーン | 15 |
21 | ブレーキランプ | 5 |
22 | ||
23 | ヘッドランプ制御 | 5 |
24 | リレーコイルを内蔵 | 5 |
25 | 12Vソケット、トンネルコンソール前 | 15 |
26 | トランスミッションコントロールモジュール | 15 |
27 | ソレノイドクラッチA/C | 15 |
28 | 12Vソケット、トンネルコンソール後部 | 15 |
29 | クライメートセンサー(オプション)、エアインテーク・スロットルモーター | 10 |
30 | エンジンコントロールモジュール(5気筒) | 5 |
31 | パワーシート(右)(オプション | 20 |
32 | 冷却ファンリレーコイル (4-cyl., 5-cyl. ディーゼル); ラムダ秒 (4-cyl. ガソリン); マスエアフローメータ (ディーゼル), EGR 冷却バイパスバルブ (ディーゼル); 燃料流量調整バルブ (5-cyl. ディーゼル ); 燃料圧力調整バルブ (5-cyl. ディーゼル ) | 10 |
32 | 冷却ファンリレーのリレーコイル(5気筒ガソリン);ラムダ秒(5気筒ガソリン) | 20 |
33 | マスエアフローメータ(4気筒ガソリン), EVAPバルブ(4気筒ガソリン), インジェクションバルブ(5気筒ガソリン), 制御モーター,ターボ(4気筒ディーゼル), 燃料流量調整弁(4気筒ディーゼル), ソレノイド,ピストン冷却(5気筒ディーゼル), ターボ調整弁(5気筒ディーゼル), オイルレベルセンサ(5気筒ディーゼル) | 10 |
34 | バルブ(ガソリン)、ソレノイド(ガソリン)、ラムダプローブ(ディーゼル)、クランクケースベンチレーションヒーター(5気筒)、マスエアフローメーター(5気筒ガソリン) | 10 |
35 | イグニッションコイル(ガソリン) | 10 |
35 | ディーゼルフィルターヒーター、グロープラグコントロールユニット(5気筒ディーゼル)、オイルポンプ、オートギアボックス(5気筒ディーゼル Start/Stop)。 | 15 |
36 | エンジンコントロールモジュール(4気筒) | 10 |
36 | エンジンコントロールモジュール(5気筒)、スロットルユニット(5気筒ガソリン車) | 15 |
37 | ABS | 5 |
38 | エンジンコントロールモジュール、トランスミッションコントロールモジュール、エアバッグ | 10 |
39 | ライトハイトコントロール(オプション) | 10 |
40 | 電気制御サーボ | 5 |
41 | セントラル電子モジュール | 15 |
42 | ||
43 | クーラントポンプ(Start/Stop) | 10 |
44 | 衝突警報装置 | 5 |
45 | アクセルペダルセンサー | 5 |
46 | 充電ポイント、スタンバイバッテリー | - |
47 | ||
48 |
ヒューズ19-45、47-48は「ミニヒューズ」タイプです。
グローブボックスの下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
56 | 燃料ポンプ | 20 |
57 | - | - |
58 | リヤウインドウワイパー | 15 |
59 | リザーブポジション、室内照明 | 5 |
60 | インテリア照明、パワーシート | 10 |
61 | ブラインド、ガラスルーフ(オプション) | 10 |
62 | レインセンサー(オプション)、ルームミラー調光(オプション)、モイスチャーセンサー(オプション) | 5 |
63 | 衝突警報装置(オプション) | 5 |
64 | - | - |
65 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 84 も参照) | 10 |
66 | ||
67 | リザーブポジション3、定電圧 | 5 |
68 | ステアリングロック | 15 |
69 | 複合型インストルメントパネル | 5 |
70 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 83 も参照)。 | 10 |
71 | 気候変動パネル | 10 |
72 | ステアリングホイールモジュール | 7.5 |
73 | サイレンアラーム(オプション)、データリンクコネクターOBDII | 5 |
74 | メインビーム | 15 |
75 | ||
76 | リバーシングランプ | 10 |
77 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 82 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒー ズ 82 も参照)。 | 20 |
78 | イモビライザー | 5 |
79 | リザーブポジション1、定電圧 | 15 |
80 | リザーブポジション2、定電圧 | 20 |
81 | ムーブメントセンサーアラーム(オプション)、リモートレシーバー | 5 |
82 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参照)。 | 20 |
83 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 70 も参照)。 | 10 |
84 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 65 も参照) | 10 |
85 | PTCエレメント、エアプレヒーター(オプション)、ボタン、リアシートヒーター(オプション) | 7.5 |
86 | エアバッグ; 歩行者用エアバッグ | 10 |
87 | リザーブポジション4、定電圧 | 7.5 |
88 | ||
89 |
シート下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
1 | ||
2 | キーレス(オプション) | 10 |
3 | ドアハンドル(キーレス(オプション) | 5 |
4 | コントロールパネル、左フロントドア | 25 |
5 | コントロールパネル、右フロントドア | 25 |
6 | コントロールパネル、左リアドア | 25 |
7 | コントロールパネル、右リアドア | 25 |
8 | - | - |
9 | パワーシート左(オプション) | 20 |
10 | - | - |
11 | - | - |
12 | オーディオコントロールユニット(アンプ)(オプション) | 5 |
13 | - | - |
14 | テレマティクス(オプション)、Bluetooth(オプション) | 5 |
15 | オーディオ、インフォテインメントコントロールユニット | 15 |
16 | デジタルラジオ(オプション)、テレビ(オプション) | 10 |
17 | 12Vソケット、カーゴエリア | 15 |
18 | - | - |
19 | - | - |
20 | - | - |
21 | - | - |
22 | - | - |
23 | トレーラーソケット2(オプション) | 20 |
24 | ヒューズ12~16の一次側ヒューズ;インフォテインメント | 40 |
25 | - | - |
26 | トレーラーソケット1(オプション) | 40 |
27 | リアウィンドウデフロスター | 30 |
28 | - | - |
29 | BLIS(オプション) | 5 |
30 | パーキングアシスト(オプション) | 5 |
31 | パーキングカメラ(オプション) | 5 |
32 | - | - |
33 | - | - |
34 | シートヒーター(運転席) | 15 |
35 | シートヒーター(助手席) | 15 |
36 | - | - |
37 | - | - |
38 | - | - |
39 | シートヒーター、リア右(オプション) | 15 |
40 | シートヒーター、リア左(オプション) | 15 |
41 | AWDコントロールモジュール(オプション) | 15 |
42 | - | - |
43 | - | - |
44 | - | - |
45 | - | - |
46 | - | - |
ヒューズ1~23と29~46は「ミニヒューズ」タイプです。
2015
エンジンルーム
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
7 | ABSポンプ | 40 |
8 | ABSバルブ | 30 |
9 | ヘッドランプウォッシャー(オプション) | 20 |
10 | 換気扇 | 40 |
11 | - | - |
12 | ヒューズ32~36の一次側ヒューズ | 30 |
13 | - | - |
14 | ヒーテッドウィンドスクリーン(右側)(オプション | 40 |
15 | - | - |
16 | ヒーテッドウィンドスクリーン(左側)(オプション | 40 |
17 | パーキングヒーター(オプション) | 20 |
18 | フロントガラス用ワイパー | 20 |
19 | 中央電子モジュール、基準電圧、スタンバイ電池(Start/Stop) | 5 |
20 | ホーン | 15 |
21 | ブレーキランプ | 5 |
22 | - | - |
23 | ヘッドランプ制御 | 5 |
24 | リレーコイルを内蔵 | 5 |
25 | 12Vソケット、トンネルコンソール前 | 15 |
26 | トランスミッションコントロールモジュール | 15 |
27 | ソレノイドクラッチA/C(1.6リッター、5気筒ガソリン車) | 15 |
28 | 12Vソケット、トンネルコンソール後部 | 15 |
29 | - | - |
30 | エンジンコントロールモジュール(4気筒2.0L、5気筒) | 5 |
31 | パワーシート(右)(オプション | 20 |
32 | 冷却ファンリレーコイル (4-cyl. 1.6 l, 5-cyl. diesel); ラムダ秒 (4-cyl. 1.6 l petrol); マスエアフローメータ (1.6 l diesel, 5-cyl. diesel), EGR 冷却バイパスバルブ (1.6 l diesel); EGR 冷却バイパスソレノイド (5 cyl. diesel); 燃料流量調整バルブ (5 cyl. diesel), 燃料圧力調整バルブ (5 cyl. diesel) | 10 |
32 | ラムダセンサー(4気筒2.0 l)、冷却ファンリレー内リレーコイル(4気筒2.0 l) | 15 |
32 | 冷却ファンリレー内リレーコイル(5気筒ガソリン);ラムダ秒(5気筒ガソリン) | 20 |
32 | 冷却ファンリレーのリレーコイル(5気筒ガソリン);ラムダ秒(5気筒ガソリン) | 20 |
33 | オイルポンプ自動変速機 (5-cyl); マスエアフローセンサー (1.6 l ガソリン、5 cyl ガソリン ); EVAP バルブ (1.6 l ガソリン ); バルブ (4 cyl. 2.0 l 5-cyl ガソリン ); ソレノイド (5- cyl. ガソリン ); クランクケース換気ヒーター (5-cyl. ガソリン ); 制御モーターターボ (1.6 l ディーゼル ); 燃料流量調節バルブ (1.6 l ディーゼル ); 制御モジュールラジエータローラークーリング (1.6 l ディーゼル );電磁ピストン冷媒 (5 cyl. ディーゼル ); オイルポンプ; 自動変速機;オイルセンサー;燃料計; オイルポンプ;燃料計; オイルバルブ (2.0 g ディーゼル), オイルセンサー;燃料計, オイルセンサー;冷却バルブ , オイルバルブ; 冷却器(5);ターボ制御弁(5 気筒ディーゼル)、オイルレベルセンサー(5 気筒ディーゼル)、コンプレッサーA/C(4 気筒 2.0 l 5 気筒ディーゼル)、オイルポンプ(4 気筒 2.0 l)、気候制御システム用冷却弁(4 気筒 2.0 l ディーゼル)、スタート/ ストップ機能用リレー内リレー コイル | 10 |
34 | バルブ(1.6 l ガソリン)、ソレノイド(1.6 l ガソリン)、インジェクター(5 cyl ガソリン)、ラムダ秒(5 cyl ディーゼル)、クランクケース換気ヒーター(5 cyl ディーゼル) | 10 |
34 | バルブ (4-cyl. 2.0 l diesel); EVAP バルブ (4-cyl. 2.0 l petrol); クランクケース換気ヒーター (4 cyl. 2.0 l petrol); エンジンコントロールモジュール (4-cyl. 2.0 l), マスエアフローセンサー (4-cyl. 2.0 l); サーモスタット (4-cyl. 2.0 l Petrol); EGR 用冷却ポンプ (4 cyl. 2.0 l diesel), グローコントロールモジュール (4-cyl. 2.0 l diesel) | 15 |
35 | イグニッションコイル(1.6 l ガソリン、5 cyl. ガソリン) | 10 |
35 | イグニッションコイル (4-cyl. 2.0 l ガソリン); ディーゼルフィルターヒーター (1.6 l ディーゼル, 5-cyl. ディーゼル); グローコントロールモジュール (5-cyl. ディーゼル) | 15 |
35 | ディーゼルフィルターヒーター(4気筒2.0Lディーゼル) | 25 |
36 | エンジンコントロールモジュール(1.6L) | 10 |
36 | エンジンコントロールモジュール(4気筒2.0l、5気筒)、スロットルユニット(5気筒ガソリン車) | 15 |
37 | ABS | 5 |
38 | エンジンコントロールモジュール、トランスミッションコントロールモジュール、エアバッグ | 10 |
39 | ヘッドランプレベリング(オプション) | 10 |
40 | 電気制御サーボ | 5 |
41 | セントラル電子モジュール | 15 |
42 | - | - |
43 | - | - |
44 | 衝突警報装置 | 5 |
45 | アクセルペダルセンサー | 5 |
46 | 充電ポイント、スタンバイバッテリー | - |
47 | - | - |
48 | クーラントポンプ(パーキングヒーターがない場合) | 10 |
ヒューズ19-45、47-48は「ミニヒューズ」タイプです。
グローブボックスの下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
56 | 燃料ポンプ | 20 |
57 | - | - |
58 | リヤウインドウワイパー | 15 |
59 | ルーフコンソール内ディスプレイ(シートベルトリマインダー/助手席エアバッグインジケーター) | 5 |
60 | 室内照明、ルーフコンソール内読書灯・助手席照明コントロール、パワーシート(オプション) | 7.5 |
61 | 電動式ローラーブラインド、ガラスルーフ(オプション) | 10 |
62 | レインセンサー(オプション)、ルームミラー調光(オプション)、モイスチャーセンサー(オプション) | 5 |
63 | 衝突警報装置(オプション) | 5 |
64 | - | - |
65 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 84 も参照) | 10 |
66 | ||
67 | リザーブポジション3、定電圧 | 5 |
68 | ステアリングロック | 15 |
69 | 複合型インストルメントパネル | 5 |
70 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 83 も参照)。 | 10 |
71 | 気候変動パネル | 10 |
72 | ステアリングホイールモジュール | 7.5 |
73 | サイレンアラーム(オプション)、データリンクコネクターOBDII | 5 |
74 | メインビーム | 15 |
75 | ||
76 | リバーシングランプ | 10 |
77 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 82 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒー ズ 82 も参照)。 | 20 |
78 | イモビライザー | 5 |
79 | リザーブポジション1、定電圧 | 15 |
80 | リザーブポジション2、定電圧 | 20 |
81 | ムーブメントセンサーアラーム(オプション)、リモートレシーバー | 5 |
82 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参照)。 | 20 |
83 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 70 も参照)。 | 10 |
84 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 65 も参照) | 10 |
85 | 電動式追加ヒーター(オプション)、ボタン式シートヒーターリア(オプション) | 7.5 |
86 | エアバッグ; 歩行者用エアバッグ | 7.5 |
87 | リザーブポジション4、定電圧 | 7.5 |
88 | ||
89 |
シート下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
1 | ||
2 | キーレス(オプション) | 10 |
3 | ドアハンドル(キーレス(オプション) | 5 |
4 | コントロールパネル、左フロントドア | 25 |
5 | コントロールパネル、右フロントドア | 25 |
6 | コントロールパネル、左リアドア | 25 |
7 | コントロールパネル、右リアドア | 25 |
8 | ヒューズ12-16の一次側ヒューズ:インフォテイメント | 25 |
9 | パワーシート(左)(オプション | 20 |
10 | ||
11 | 内蔵リレーコイル | 5 |
12 | オーディオコントロールユニット(アンプ)(オプション)、診断用信号 | 5 |
13 | ||
14 | テレマティクス(オプション)、Bluetooth(オプション) | 5 |
15 | オーディオコントロールモジュールまたはコントロールモジュールSensus A ;インフォテインメントコントロールモジュールまたはスクリーンA | 15 |
16 | デジタルラジオ(オプション)、テレビ(オプション) | 7.5 |
17 | 12Vソケット、カーゴエリア | 15 |
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | トレーラーソケット2(オプション) | 20 |
24 | オーディオコントロールユニット(アンプ)(オプション) | 30 |
25 | - | - |
26 | トレーラーソケット1(オプション) | 40 |
27 | リアウィンドウデフロスター | 30 |
28 | ||
29 | BLIS(オプション) | 5 |
30 | パーキングアシスト(オプション) | 5 |
31 | パーキングカメラ(オプション) | 5 |
32 | ||
33 | ||
34 | 運転席前席シートヒーター | 15 |
35 | シートヒーター、助手席 | 15 |
36 | ||
37 | ||
38 | ||
39 | シートヒーター、リア右(オプション) | 15 |
40 | シートヒーター、リア左(オプション) | 15 |
41 | ||
42 | ||
43 | ||
44 | ||
45 | ||
46 |
ヒューズ1~23と29~46は「ミニヒューズ」タイプです。
2016, 2017, 2018, 2019
エンジンルーム
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
7 | ABSポンプ | 40 |
8 | ABSバルブ | 30 |
9 | ヘッドランプウォッシャー(オプション) | 20 |
10 | 換気扇 | 40 |
11 | - | - |
12 | ヒューズ32~36の一次側ヒューズ | 30 |
13 | - | - |
14 | ヒーテッドウィンドスクリーン(右側)(オプション | 40 |
15 | - | - |
16 | ヒーテッドウィンドスクリーン(左側)(オプション | 40 |
17 | パーキングヒーター(オプション) | 20 |
18 | フロントガラス用ワイパー | 20 |
19 | 中央電子モジュール、基準電圧、スタンバイ電池(Start/Stop) | 5 |
20 | ホーン | 15 |
21 | ブレーキランプ | 5 |
22 | - | - |
23 | ヘッドランプ制御 | 5 |
24 | リレーコイルを内蔵 | 5 |
25 | 12Vソケット、トンネルコンソール前 | 15 |
26 | トランスミッションコントロールモジュール | 15 |
27 | ||
28 | 12Vソケット、トンネルコンソール後部 | 15 |
29 | - | - |
30 | エンジン制御モジュール(ECM) | 5 |
31 | パワーシート(右)(オプション | 20 |
32 | ラムダ秒、冷却ファン用リレーのリレーコイル | 15 |
33 | バキュームレギュレータ; バルブ; 制御モジュール、ラジエーターローラーカバー; 制御モジュール、スポイラーローラーカバー(ディーゼル); コンプレッサー A/C; エンジンオイル ポンプ用ソレノイド; 気候制御システム用冷却バルブ(ディーゼル); グロー制御モジュール(ディーゼル); スタート/ストップ機能用リレーのリレーコイル | 10 |
34 | EGRバルブ(ディーゼル); EVAPバルブ(ガソリン); エンジン制御モジュール; エンジン冷却システム用サーモスタット(ガソリン); EGR用クーリングポンプ(ディーゼル) | 15 |
35 | イグニッションコイル(ガソリン) | 15 |
35 | ディーゼルフィルターヒーター(ディーゼル) | 25 |
36 | エンジン制御モジュール(ECM) | 15 |
37 | ABS | 5 |
38 | エンジンコントロールモジュール、トランスミッションコントロールモジュール、エアバッグ | 10 |
39 | ヘッドランプレベリング(オプション) | 10 |
40 | 電気制御サーボ | 5 |
41 | セントラル電子モジュール | 15 |
42 | - | - |
43 | - | - |
44 | 衝突警報装置 | 5 |
45 | アクセルペダルセンサー | 5 |
46 | - | |
47 | - | - |
48 | クーラントポンプ(パーキングヒーターがない場合) | 10 |
ヒューズ19-45、47-48は「ミニヒューズ」タイプです。
グローブボックスの下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
56 | 燃料ポンプ | 20 |
57 | - | - |
58 | リヤウインドウワイパー | 15 |
59 | ルーフコンソール内ディスプレイ(シートベルトリマインダー/助手席エアバッグインジケーター) | 5 |
60 | 室内照明、ルーフコンソール内読書灯・助手席照明コントロール、パワーシート(オプション) | 7.5 |
61 | 電動式ローラーブラインド、ガラスルーフ(オプション) | 10 |
62 | レインセンサー(オプション)、ルームミラー調光(オプション)、モイスチャーセンサー(オプション) | 5 |
63 | 衝突警報装置(オプション) | 5 |
64 | - | - |
65 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 84 も参照) | 10 |
66 | ||
67 | リザーブポジション3、定電圧 | 5 |
68 | ステアリングロック | 15 |
69 | 複合型インストルメントパネル | 5 |
70 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 83 も参照)。 | 10 |
71 | 気候変動パネル | 10 |
72 | ステアリングホイールモジュール | 7.5 |
73 | サイレンアラーム(オプション)、データリンクコネクターOBDII | 5 |
74 | メインビーム | 15 |
75 | ||
76 | リバーシングランプ | 10 |
77 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 82 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒー ズ 82 も参照)。 | 20 |
78 | イモビライザー | 5 |
79 | リザーブポジション1、定電圧 | 15 |
80 | リザーブポジション2、定電圧 | 20 |
81 | ムーブメントセンサーアラーム(オプション)、リモートレシーバー | 5 |
82 | ウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参 照);リアウィンドスクリーンワイパー(ヒューズ 77 も参照)。 | 20 |
83 | 中央ロックシステム、フューエルフィラーフラップ (ヒューズ 70 も参照)。 | 10 |
84 | ロック解除、テールゲート(ヒューズ 65 も参照) | 10 |
85 | 電動式追加ヒーター(オプション)、ボタン式シートヒーターリア(オプション) | 7.5 |
86 | エアバッグ; 歩行者用エアバッグ | 7.5 |
87 | リザーブポジション4、定電圧 | 7.5 |
88 | ||
89 |
シート下
№ | 機能 | アンプ |
---|---|---|
1 | ||
2 | キーレス(オプション) | 10 |
3 | ドアハンドル(キーレス(オプション) | 5 |
4 | コントロールパネル、左フロントドア | 25 |
5 | コントロールパネル、右フロントドア | 25 |
6 | コントロールパネル、左リアドア | 25 |
7 | コントロールパネル、右リアドア | 25 |
8 | ヒューズ12-16の一次側ヒューズ:インフォテインメント | 25 |
9 | パワーシート(左)(オプション | 20 |
10 | ||
11 | 内蔵リレーコイル | 5 |
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 | ||
17 | 12Vソケット、カーゴエリア | 15 |
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | トレーラーソケット2(オプション) | 20 |
24 | オーディオコントロールユニット(アンプ)(オプション) | 30 |
25 | - | - |
26 | トレーラーソケット1(オプション) | 40 |
27 | リアウィンドウデフロスター | 30 |
28 | ||
29 | BLIS(オプション) | 5 |
30 | パーキングアシスト(オプション) | 5 |
31 | パーキングカメラ(オプション) | 5 |
32 | ||
33 | ||
34 | 運転席前席シートヒーター | 15 |
35 | シートヒーター、助手席 | 15 |
36 | ||
37 | ||
38 | ||
39 | シートヒーター、リア右(オプション) | 15 |
40 | シートヒーター、リア左(オプション) | 15 |
41 | ||
42 | ||
43 | ||
44 | ||
45 | オーディオコントロールモジュール(アンプ)(オプション)、診断用信号;オーディオコントロールモジュールまたはコントロールモジュールSensus(一部のモデルバリエーション);インフォテインメントコントロールモジュールまたはスクリーン(一部のモデルバリエーション);デジタルラジオ(オプション);テレビ(オプション);(オプション)。 | 15 |
46 | テレマティクス(オプション)、Bluetooth(オプション) | 5 |
ヒューズ1~23と29~46は「ミニヒューズ」タイプです。