目次
今回は、2006年から2013年まで生産された2代目BMW X5(E70)について考えてみます。 ここでは、ヒューズボックスの図を掲載しています。 BMW X5 2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年 また、車内のヒューズパネルの位置や、各ヒューズの配置(ヒューズレイアウト)、リレーの配置についてもご紹介しています。
ヒューズレイアウト BMW X5 2007-2013
インストルメントパネル内のヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
グローブボックスの下にあります。
底面のネジを数本緩め、カバーを外す。
緑色のネジを外す。
パネルを下に引き下げる。
ヒューズボックス図
№ | A | コンポーネント |
---|---|---|
1 | サスペンションコンプレッサモーターリレー | |
2 | リヤスクリーンワイパーリレー | |
3 | フロントガラス用ワイパーモーターリレー | |
F1 | 20A | - |
F2 | 10A | グローブボックスロックモーター |
F3 | 7,5A | - |
F4 | 10A | エンジン制御モジュール(ECM) |
F5 | 10A | - |
F6 | 10A | - |
F7 | 5A | - |
F8 | 7,5A | - |
F9 | 15A | ホーン |
F10 | 5A | - |
F11 | 20A | - |
F12 | 10A | ステアリングコラム機能制御モジュール |
F13 | 15A | トランスミッションコントロールモジュール(TCM) |
F14 | 10A | |
F15 | 10A | トランスミッションセレクターレバー |
F16 | 7,5A | 電動ウィンドウスイッチ |
F17 | 7,5A | - |
F18 | 7,5A | - |
F19 | 5A | - |
F20 | - | - |
F21 | 30A | ヒーター付リアウィンドウ |
F22 | - | - |
F23 | 40A | - |
F24 | 40A | アクティブステアリング |
F25 | 30A | - |
F26 | 30A | ヘッドランプウォッシャーポンプ |
F27 | 15A | セントラルロックシステム |
F28 | 15A | セントラルロックシステム |
F29 | 40A | リア・エレクトリック・ウィンドウ |
F30 | 30A | セントラルロックシステム |
F31 | 40A | リア・エレクトリック・ウィンドウ |
F32 | 40A | サスペンションコンプレッサーポンプ |
F33 | 30A | - |
F34 | 30A | - |
F35 | 30A | エンジンマネジメント |
F36 | 30A | エンジンマネジメント |
F37 | 30A | リヤスクリーンワイパーモーター |
F33 | 30A | - |
F39 | 40A | - |
F40 | 30A | ABSコントロールモジュール |
F41 | 7.5A | |
F42 | 30A | エンジンマネジメント |
F43 | 30A | エンジンマネジメント |
F44 | 30A | ウィンドスクリーンワイパーモーター |
以下は、ヒューズレイアウトのバリエーションの一つで、車のラゲッジルームのヒューズボックスの近くにあるものです。
ラゲッジルーム内のヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
右側面、カバーと遮音材の裏側にあります。
ヒューズボックス図
№ | A | コンポーネント |
---|---|---|
1 | 回路遮断リレー | |
F91 | 30A/40A | - |
F92 | 25A | トランスファーボックスコントロールモジュール |
F93 | 40A | - |
F94 | 30A | (30A) パーキングブレーキコントロールモジュール |
F95 | 30A/40A | - |
F96 | 40A | - |
F97 | 20A | - |
F98 | 15A/20A | - |
F99 | 40A | (40A) テールゲート開閉制御モジュール |
F100 | 20A | - |
F101 | 30A | - |
F102 | 30A | - |
F103 | 30A | (30A) オーディオユニット出力アンプ |
F104 | - | - |
F105 | 30A | - |
F106 | 7,5A | - |
F107 | 10A | - |
F108 | 5A | - |
F109 | 10A | ナビゲーションシステム受信機 |
F110 | 7,5A | - |
F111 | 20A | シガーライター(メインアッシュトレイソケット) |
F112 | 5A | - |
F113 | 20A | シガーライター(センターアームレストコンソール) |
F114 | 5A | - |
F115 | - | - |
F116 | 20A | トレーラー用ソケット |
F117 | 20A | - |
F118 | 20A | - |
F119 | 5A | マルチメディアコントロールモジュール |
F120 | 5A | アクティブサスペンションコントロールモジュール |
F121 | 5A | テールゲートオープン/クローズコントロールモジュール |
F122 | - | - |
F123 | - | - |
F124 | 5A | フェイシアヒューズボックス/リレープレート |
F125 | 5A | トランスファーボックスコントロールモジュール |
F126 | 5A | - |
F127 | - | - |
F128 | - | - |
F129 | 5A | - |
F130 | - | - |
F131 | 5A | - |
F132 | 7,5A | - |
F133 | - | - |
F134 | 5A | ステアリングコラム機能制御モジュール |
F135 | 20A | テールゲートオープン/クローズコントロールモジュール |
F136 | 5A | - |
F137 | 5A | ナビゲーションシステム |
F138 | - | - |
F139 | 20A | - |
F140 | 20A | シーシアターコントロールモジュール、左フロント |
F141 | 20A | シートヒーターコントロールモジュール、右フロント |
F142 | 20A | マルチメディアコントロールモジュール |
F143 | 25A | トレーラコントロールモジュール |
F144 | 5A | トレーラコントロールモジュール |
F145 | 10A | アシストドアクローズモーター、右フロント |
F146 | 10A | アシストドアクローズモーター、左フロント |
F147 | 10A | アシストドアクローズモーター、左リア |
F148 | 10A | アシストドアクローズモーター、右リア |
F149 | 5A | シートマルチファンクションスイッチ、左フロント |
F150 | 5A | シートマルチファンクションスイッチ、右フロント |
以下は、ヒューズレイアウトのバリエーションの一つで、車のラゲッジルームのヒューズボックスの近くにあるものです。
ヒューズブロックの横にリレーが追加されている場合がある
バッテリー上のヒューズ
ラゲッジルームのバッテリー上、内張りの下にあります。
図
№ | コンポーネント |
---|---|
F171 | (100A) |
F172 | (100A) |
F173 | (250A) ダッシュボード・ヒューズ・ブロック |
F174 | - |
F175 | - |
F176 | (80A) バルブリフトコントロールリレー |
エンジンルーム内のブロック
その構成部品は、車の製造年や装備によって異なります。
図
№ | コンポーネント |
---|---|
1 | エンジンマネジメントの電子ブロック |
2 | バルブリフト制御リレー |
F1 | (40A) バルブリフトコントロールリレー |